3月3日(月)~4日(火)、半田山寿会主催:〈ひな祭り〉を開催しました。 昨年に続く企画で、寿会会員の方が約10年をかけて手作りされた作品をご披露させていただきました。 当日は、あいにくの雨にも拘わらず約50名の方々のご […]
投稿日: 2025年3月8日
半田山の緑あふれる閑静な住宅地の町内会です
3月3日(月)~4日(火)、半田山寿会主催:〈ひな祭り〉を開催しました。 昨年に続く企画で、寿会会員の方が約10年をかけて手作りされた作品をご披露させていただきました。 当日は、あいにくの雨にも拘わらず約50名の方々のご […]
投稿日: 2025年3月8日
非常食の試食会を,全国学校栄養士協議会開発品および岡山市からの配布品を活用して開催しました.参加者の方からケーキの差し入れもいただき,非常食に対する認識を新たにしたひと時を過ごしました。
投稿日: 2025年2月27日
岡山理科大学サッカー部から、<第2回こどもサッカー教室>のご報告と、年末のご挨拶が届きました。 12月8日(日)開催された<第2回こどもサッカー教室>へは、8月の第1回の2倍近くの参加があり、地元 […]
投稿日: 2024年12月16日
8/22(木)、岡山理科大学サッカー部地域貢献(SDGs)部主催:<こどもサッカー教室>が、理大サッカー笹ケ瀬グラウンドを会場に開催されました。 会場には、2歳から小学6年生まで、はじめてサッカーボールに触 […]
投稿日: 2024年8月24日
岡山理科大学サッカー部より以下の内容で町内会へ試合の案内をいただきました。テントと椅子なども用意していただいる予定ですので、お時間のある方、興味のある方は理大グランドまでお越しください。※暑さ対策は各人でお願いします。 […]
投稿日: 2024年6月13日
東京荒川堤にあった有名な桜で、京都・平野神社の平野撫子に似ていて葉化雌しべがあります。里桜の代表品種で花は大輪の八重咲き、最初は淡桃色ですが、次第に白色になります。葉弁数は25枚程で、葉と花が同時に咲く大変珍しい品種で […]
投稿日: 2024年4月16日
中