2024年11月17日(日)8:20より避難訓練が行われました。
参加世帯数131戸、参加者総数186名
参加されたみなさん、準備していただいた役員のみなさま、お疲れさまでした。
緊急連絡網を使い避難訓練の受付開始です
岡山市危機管理室より講師先生を派遣していただき「基本の防災対策 自助・共助の重要性」について講演をいただきました。
避難時に使うテント、段ボールベッド
非常食などの展示
参加した町内会の皆さん
この後、質問コーナーでも積極的な質問、意見が交わされました。
体育館の外では綿菓子のサービスも!!
カテゴリー:新着情報 防犯防火部