千種小学校入学式

 令和7年度がスタートして新しい生活が始まった方が多くいることと思います。 千種小学校でも4月10日(木)10時から同校体育館で入学式が挙行されます。 今年は、21名の新入児童が千種小学校に入学してくる予定になっています […]

投稿日: 2025年4月4日

続きを読む

タコ公園の桜が満開

 岡山市東区瀬戸町万富あるタコ公園の桜が満開を迎え見事に咲き誇っています。 このタコ公園は千種学区の子ども達の遊び場所として多くの子ども達が訪れています。 今,満開を迎えた桜を堪能してください。

投稿日: 2025年4月3日

続きを読む

宗堂桜が開花まじか

 岡山市東区瀬戸町宗堂にある岡山県指定の宗堂桜は、気温の上昇とともに開花がまじかになってきています。 八重桜で宗堂桜独特の花びらは、悲しい伝説と共に地域に伝わっています。 千種学区のボランティアガイドの万の富を探す会では […]

投稿日: 2025年4月2日

続きを読む

令和7年度がスタート

 千種学区内の小学校、こども園、公民館などが令和7年度になって新しい体制になってスタートしました。 地域とこれらの公共施設は切っても切れない関係があって、これからも協力しあって地域づくりを進めていきたいと思います。 千種 […]

投稿日: 2025年4月1日

続きを読む

チューリップが開花

 昨年の秋に千種認定こども園の園児と千種児童クラブの児童が植えたチューリップが、この冬の寒さを乗り越えて咲き始めました。 春の訪れと共に千種小学校へ通う通学路の途中で、やがてチューリップが咲き乱れます。 欲しい方は遠慮な […]

投稿日: 2025年3月31日

続きを読む

学習支援「からふる」スタート

 千種学区安全・安心ネットワークが千種小学校児童を対象にして、4月1日から学習支援ボランティアの活動を展開します。 この学習支援ボランティアの名前が「からふる」に決まりました。 「からふる」は、早速4月15日から千種小学 […]

投稿日: 2025年3月30日

続きを読む

千種学区連合町内会連絡会

 千種学区連合町内会の連絡会が3月28日金曜日、万富公民館で開催されました。 全町内会長と社会福祉協議会、民生委員が出席し慎重な審議が行われました。 会議の冒頭、岡山市東区瀬戸支所の支所長と万富公民館の館長が退任のあいさ […]

投稿日: 2025年3月29日

続きを読む

宗堂桜観光ガイド

 岡山市東区瀬戸町宗堂にある岡山県指定の宗堂桜が咲く時期がやってきました。 万の富を探す会では、宗堂桜を見に来た人のために無料で観光ガイドを行います。 悲しいいわれがある宗堂桜の紙芝居も上演することになっています。 この […]

投稿日: 2025年3月27日

続きを読む

モモタク新停留所設置

 千種学区が運行している乗合タクシーモモタクの停留所が新しく2か所新設されます。 瀬戸エリアのこしむね瀬戸クリニックと鈴木皮膚科の2診療所が4月1日から停留所としてモモタクが止まることができます。 この停留所の設置が3月 […]

投稿日: 2025年3月26日

続きを読む

新1年生の給食支援

 千種小学校では4月10日の入学式で新しく新1年生が入校してきます。 新1年生にとって学校生活は初めてで、すべてが新しい体験の連続になります。 この中で、4月15日から始まる給食は見守りが必要なため、次の日程で打ち合わせ […]

投稿日: 2025年3月25日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ