信号機の点灯式

投稿日:2025年2月12日

 2月12日午後3時から岡山市東区瀬戸町森末の県道と市道の交差点に
押しボタン式信号機が設置されました。
 この交差点では昨年、中学生が車にはねられる事故が発生し、千種学区
連合町内会、瀬戸中学校、森末町内会が岡山県警察本部へ信号機の設置の
要望書を出していました。
 この要望がかなって今回、信号機の新設につながりました。
 点灯式には、福島県議、赤磐警察署、岡山市東区瀬戸支所、瀬戸中学校、
千種学区連合町内会、森末町内会の皆さんが出席し、点灯式を行いました。
 赤磐警察署交通課による経過説明、瀬戸中学校のお礼の言葉、福島県議
の来賓祝辞に続き信号機の点灯式を行い、信号機の新設を祝いました。
 信号機の設置によって、この交差点で交通事故が発生しないことを祈り
ます。

カテゴリー:新着情報

SNS
検索
ページトップ