「からふる」活動開始
千種学区安全・安心ネットワークの地域学校協働本部「からふる」の活動がいよいよ始まりました。 千種小学校1年生の給食の準備の見守りをコーディネーターの三宅さんと支援の4人が行いました。 1年生は担任の先生の話しを聞きなが […]
投稿日: 2025年4月15日
Just another 岡山市電子町内会 のサイト site
千種学区安全・安心ネットワークの地域学校協働本部「からふる」の活動がいよいよ始まりました。 千種小学校1年生の給食の準備の見守りをコーディネーターの三宅さんと支援の4人が行いました。 1年生は担任の先生の話しを聞きなが […]
投稿日: 2025年4月15日
令和7年度千種学区連合町内会総会が下記の日程で開催されます。 記 1 日時 令和7年4月25日(金)18:30~21:00 2 場所 万富公民館大研修室 3 出席 町内会長 4 議題 (1) […]
投稿日: 2025年4月14日
春の交通安全運動が全国で行われています。千種学区でも交通事故の絶滅を目指してキリンビールと協賛して、交通安全運動の啓発活動を行います。 悲惨な交通事故を少しでも減らすため、安全運転を心がけてください。 啓発活動 日時 […]
投稿日: 2025年4月11日
千種学区連合町内会の連絡会が3月28日金曜日、万富公民館で開催されました。 全町内会長と社会福祉協議会、民生委員が出席し慎重な審議が行われました。 会議の冒頭、岡山市東区瀬戸支所の支所長と万富公民館の館長が退任のあいさ […]
投稿日: 2025年3月29日
吉井川緑地公園(弓削)(大内)の河川敷の公園で、愛犬を放して犬がしたフンをそのまま放置して帰る人が多くいます。 弓削町内会の皆さんが吉井川緑地公園を掃除して廻っていますが愛犬のフンの放置があとをたちません。 犬は自分で […]
投稿日: 2025年1月31日
中