「からふる」活動開始

 千種学区安全・安心ネットワークの地域学校協働本部「からふる」の活動がいよいよ始まりました。 千種小学校1年生の給食の準備の見守りをコーディネーターの三宅さんと支援の4人が行いました。 1年生は担任の先生の話しを聞きなが […]

投稿日: 2025年4月15日

続きを読む

千種学区連合町内会総会

 令和7年度千種学区連合町内会総会が下記の日程で開催されます。             記 1 日時 令和7年4月25日(金)18:30~21:00 2 場所 万富公民館大研修室 3 出席 町内会長 4 議題   (1) […]

投稿日: 2025年4月14日

続きを読む

熊山神社の大祭

 岡山市東区瀬戸町弓削地内から登山することができる、熊山山頂にある熊山神社の大祭が毎年第3日曜日に開催されます。 大祭では、神秘的で荘厳な雰囲気の中で神輿が境内を練り歩き、子どもから大人までが参加した祭りになっています。 […]

投稿日: 2025年4月13日

続きを読む

宗堂桜が満開

 岡山市東区瀬戸町宗堂の岡山県指定木がある笹埜邸の宗堂桜が満開を迎え、八重桜の美しい花びらが咲き誇っています。 見事な大木に淡いピンクの花びらが咲きそろい、見ごたえのある宗堂桜となっています。 是非、指定木の桜を見に来て […]

投稿日: 2025年4月12日

続きを読む

春の交通安全開発活動

 春の交通安全運動が全国で行われています。千種学区でも交通事故の絶滅を目指してキリンビールと協賛して、交通安全運動の啓発活動を行います。 悲惨な交通事故を少しでも減らすため、安全運転を心がけてください。 啓発活動 日時  […]

投稿日: 2025年4月11日

続きを読む

新1年生の給食支援

 千種小学校へ入学してきた新1年生の給食支援をするため、民生委員と協働活動推進員の皆さんが補助をしてくれます。 推進員の三宅さん柏さんを中心にして1年生が給食を自分たちで配膳したり、服の着替えがスムースのできるよう、地域 […]

投稿日: 2025年4月8日

続きを読む

千種学区連合町内会連絡会

 千種学区連合町内会の連絡会が3月28日金曜日、万富公民館で開催されました。 全町内会長と社会福祉協議会、民生委員が出席し慎重な審議が行われました。 会議の冒頭、岡山市東区瀬戸支所の支所長と万富公民館の館長が退任のあいさ […]

投稿日: 2025年3月29日

続きを読む

マルシェ万富の歌姫

 毎月第4日曜日に開催しているマルシェ万富では、新鮮な野菜や果物パン、お味噌、お菓子などの販売をしている、同じ会場で歌姫が登場して美しい歌声を披露しています。 無料の喫茶コーナーでお茶やコーヒーを飲みながら、懐かしい歌や […]

投稿日: 2025年3月23日

続きを読む

古民家カフェ起工式

 岡山市東区瀬戸町弓削地内の古民家を改装して、古民家カフェを開店するため、現地で起工式が行われました。 起工式には、神戸市内に本社がある㈱シクロケム、地元の一般社団法人マチノワ、設計事務所、建築工事担当者が出席して行われ […]

投稿日: 2025年3月7日

続きを読む

愛犬のフンの持ち帰り

 吉井川緑地公園(弓削)(大内)の河川敷の公園で、愛犬を放して犬がしたフンをそのまま放置して帰る人が多くいます。 弓削町内会の皆さんが吉井川緑地公園を掃除して廻っていますが愛犬のフンの放置があとをたちません。 犬は自分で […]

投稿日: 2025年1月31日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ