activity20110319 of 内山下地区連合町内会2011

おかやまし でんしちょうないかい うちさんげちく れんごうちょうないかい

HOME > 町内会の活動 > activity20110319

岡山市電子町内意見交換会

平成23年3月19日 土曜日

ほっとプラザ大供にて開かれる

岡山市電子町内会のウェブ管理人を請けている人たち50名程度が揃い,意見交換会が開かれました。毎年この期に行われている会では岡山市から新規加入を促すパンフレットの紹介や新規加入町内会のお知らせがなされています。今期は操南学区連合町内会が平成22年11月よりスタートしています。

同会の進行は,開会挨拶を岡山市連合町内会ICT推進専門委員会・委員長・廣田省吾氏,岡山市安全安心ネットワーク推進室・室長・北山兼久氏が行い,岡山市からのお知らせに続き,意見交換の話し合いとなりました。閉会挨拶は岡山市連合町内会ICT推進専門委員会・副委員長・石井俊治氏が行いました。

意見交換会のテーマは,電子町内会の使い方,外向けウェブサイトコンテンツ作り,会員の拡大理解の三つを取り上げています。意見発表ではメール配信の継続に難あり改善を求める声や会員増加が頭打ちとなる悩み,使い方に温度差が大きく存在するとかウェブ管理人と町内代表者の同期があるないによる盛り上がりの違い,個人情報公開の厚い壁などが話されています。そのなかで自主的に運営委員会を毎月開き前向きに活動を行っている町内が存在していることも話されています。できることをひとつづつ進めて参りたいと思います。

各グループの発表内容
A班
活性化について,ウェブ作成作業の即応に問題が多い。外向けウェブ作成者が少なく頼れる人が同じになる上,会員制による制限もきついため制度見直しを。メール配信は行き詰まっている。役員高齢化と後継者不足が生じている。
B班
外向けウェブの話し合いで毎月一回集まる。岡山市への要望として集まる場所の確保支援を,学校の会議室使用が手軽にできるようになど柔軟性を求める。貸し出しパソコンの性能が現状に遅れているため新規に貸し出しを願いたい。データのアップロードが遅いからより速い転送速度を。岡山市のホームページで防災情報の公開をお願いしたい。ウェブ容量が少ない,そのため動画がアップロードできる容量もな
C班
会員拡大と理解について,増加は見られない。増加を望める名案を乞いたい。岡山市が宣伝活動をして欲しい。市政や防災情報と連携してはどうか。
D班
使い方について,行事,記録。他町内会と交流。メール配信は行わない。ウェブ管理人は一人作業。経費負担は手弁当で自己負担。
E班
外向けウェブについて,内向け会員ページは賑わいがないから会員増加もない,そのため外向けウェブの運営委員会を毎月一回開き,町内活動のときPR活動,編集委員会や会合を定期に行う。
F班
会員拡大と理解について,ホームページ更新は少ないのが現状。コンテンツの保存ということからサーバー容量を大きくして欲しい。メール配信を小学校のメール連絡に統合できないか。携帯電話向けコンテンツを充実するのはどうか。
G班
使い方について,地域格差が大きく,まとまりの温度差がある上に,ウェブ管理人と町内代表者との連携や同期とか熱意や姿勢により格差が生じる。岡山市から災害情報や市政情報のプッシュ配信ができないか。さらに岡山市から電子町内会の方向性をきちんと示してもらいたい。

岡山市電子町内会に参加する連合・単位町内会の合計数は67,会員数は約5700となっています。岡山市の連合・単位町内会の合計数は1753ですから,加入率は3.8パーセントとなります。試験運用期から10年を経てインターネットを活用した地域交流をどのように進めていくか地道な作業が続いています。

2011y03m19d_135655015.jpg
2011y03m19d_135816718.jpg
2011y03m19d_135902125.jpg