6月29日木曜日は午前10時の気温が28.4度,天気は晴れ(アメダス計測)です。むし暑く晴天が3日程度続いています。あさがおは第一のつるが柱に巻きつく程度となっています。先週は「つるの新芽摘み取り」が始まり一週間でひととおりのあさがおで作業が終わりました。次は「花芽摘み」となります。本葉とつるの股から花芽が出るのを放置するとたくさんの栄養を補給することができないためお花が咲くまで時間がかかります。そこで不要な花芽は摘み取りましょう。そうして一週間程度経過したら蕾が膨らむのを楽しむことができると思います。さらに新しい第二のつる,引き続き第三のつるも伸び始めています。肥料は液肥2000倍を与えています。今年は日照不足や気温低下,周辺の建物の壁からの反射光が多くなり夜の暗さがよくないことも重なり開花条件が悪化しています。
>つづく |
「花芽摘み」



[[ 花芽摘み 2006/6/29(カメラ:RICOH GR DIGITAL) ]] |
|