岡山県立図書館
南側を望む |
|

あくら通り県庁の西北角あたりから望む |
|

1階玄関ロビーには多くの参加者が集う |
|

ご見学会の開始のお言葉です。 |
|
岡山県教育委員会生涯学習課長の渡邉様のお言葉をいただきました。数多い参加者のご訪問に大変嬉しく心から感謝いたします,とお集まりになった町内の方々にご挨拶をなされました。 |
松井館長による県立図書館の説明がなされ,参加者のみなさんを三班に分けてご案内をさせてくださいという提案により,松井館長,三村副館長,菱川総括参事,それぞれのご案内で,班ごとにゆっくり見学しました。 |
|

1階ロビーにあふれる参加者 |
|

松井館長のご挨拶 |
|

パンフレット |
|
@子供同伴のご家族
明るい雰囲気が大変好いと思う。特に本棚が低いのがいいです,子供の目の高さで選びやすいです。お話を聞いている最中,お子様は素足であたらしいカーペットの感触を楽しんでいました。 |
@小野会長(内山下地区連合町内会)
町内の方々の関心度が非常に高く,ご参加者が多くされたのはそのあらわれでしょう。180名程度の参加希望者がありました,当日は都合で欠席された方もありますが,あらかじめお申し出をされた方のほかに当日飛び入り参加の方もおられる模様です。開館が楽しみです,大いに利用しましょう。 |
@鈴木副会長(内山下地区連合町内会)
館内の設備がすばらしい。書庫がたくさんあるにもかかわらず広々として狭い感じがしない。もちろん利用します。 |
|

1階の参考資料の本棚付近にて |
|

1階の東側あたりにて |
|

2階メディア工房 |
|

2階サークル活動室付近の廊下 |
|

2階デジタル情報シアター |
|

デジタル情報シアターのディスプレイ |
|

利用者登録 カードが2種類あり択一 |
|

利用者登録受付デスク |
|
インターネット予約も利用可能 |
|
多くの方々がお申込されました |
|
玄関付近 |
|
玄関付近 |
|
後記
ご見学はゆるゆると進行しましたのでご高齢の方はお疲れでしたでしょう。健常な方は階段を利用して徒歩で見られていたのですが建物の天井が高いため3階といえども普通の建物だと5階か6階に相当する高さだと思います。ご見学の後半にはエレベータで移動されている方も多く見られました。本当にお疲れ様です。それでもこれだけの多くの方々のご参加をいただき,みなさんの関心度の高さに改めて県立図書館のすばらしさを見直しました。
駐車場
本日は近隣の方々が徒歩でご来館されました。お車でお越しの方には本館北側または地下にあります駐車場をご利用可能です。詳細は県立図書館のホームページをご参照ください。 |
|