|
 |
●2004年4月2日の巻 |
4月2日金曜日は日中が晴れたり曇ったり,風が吹いています。町内会には桜の木が多く,すべてを撮影することができないのが残念ですが,公共的なところに植えている桜は撮影していると思います。昨日は下之町から南方面へ向かい東方から旭川を北上しました。今日は下之町から北方面に向かい桜の木を見てきました。撮影した時刻は午前10時半から11時半ごろまで。場所と被写体は,下之町のオランダ通り,中之町の商店街,上之町の商店街,天神町南町の桜,石関町の桜,城下町の桜です。各リンクをクリックしてお楽しみください。
散歩のコース
下之町南詰め |
⇒ |
中之町 |
⇒ |
上之町 |
⇒ |
天神町南町 |
⇒ |
石関町 |
⇒ |
城下町 |
お店は開店 |
|
春の装飾 |
|
天井開放 |
|
甚九郎稲荷の桜 |
|
公園の桜 |
|
旧内山下小学校校庭の桜 |
※-- 「著作権」「リンク」「個人情報の保護」 -- |
|
|
●写真集 |
(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

場所:オランダ東通り
町内:左が下之町 右が元町4
「オランダおいね医術修行の地」はここです |
|

場所:表町商店街
町内:中之町
ショッピングアーケード春用ディスプレイ |
|
場所:表町商店街
町内:上之町
アーケードを開放していました |
|

場所:甚九郎稲荷の桜
町内:天神町南町 |
|

場所:旧内山下小学校の北詰の桜
町内:城下町 |
|

場所:石山公園の桜
町内:石関町 |
|

場所:旧内山下小学校校庭南詰めの桜
町内:城下町 |
|

場所:石山公園の枝垂桜
町内:石関町 |
|
|
|
§お問い合わせはこちらへ ▲戻る |