老人クラブと婦人会のふれあいの会
平成21年9月30日、角山コミュニティーハウスにおいて老人クラブと婦人会とのふれあいの会が開催された。
各会長の挨拶に引き続き福者に対し記念品が贈呈された。
また、高齢者の事故多発のため岡山東署による高齢者交通安全教室が開催され熱心に公聴した。
能瀬貴美子先生を講師としてお呼びし『身体と心を元気にするには』と題し講演がなされた。
![]() |
![]() |
![]() |
老人クラブ会長 挨拶 | 司会 挨拶 | 会員の皆様 |
![]() |
![]() |
![]() |
役員各位 | 婦人会長 挨拶 | 会員の皆様 |
![]() |
![]() |
![]() |
福者記念品贈呈 | 福者記念品贈呈 | 福者記念品贈呈 |
![]() |
![]() |
![]() |
岡山東署による高齢者交通安全教室 | 岡山東署による高齢者交通安全教室 | 岡山東署による高齢者交通安全教室 |
![]() |
![]() |
![]() |
岡山東署による高齢者交通安全教室 | 能瀬先生による講演 | 能瀬先生による講演 |
![]() |
![]() |
![]() |
能瀬先生による講演 | 講演に聞き入る会員 | 婦人会による昼食お寿司 |
![]() |
![]() |
|
婦人会による昼食お寿司 | 婦人会による昼食お寿司 |
![]() |
![]() |
高齢者交通安全教室パンフレット | 高齢者交通安全教室パンフレット |
![]() |
![]() |
高齢者交通安全教室パンフレット | 高齢者交通安全教室パンフレット |
![]() |
![]() |
高齢者交通安全教室パンフレット | 高齢者交通安全教室パンフレット |
![]() |
![]() |
高齢者交通安全教室パンフレット | 高齢者交通安全教室パンフレット |
![]() |
|
高齢者交通安全教室パンフレット |