体育部 平成27年9月27日(日)、午前9時から伊島小学校グラウンドで伊島学区体育祭が行われました。 今年も上位入賞を目指して、体育部や子ども会が中心となって有力選手集めに奔走し、津倉町の名誉を かけて?・・・体育祭に臨んだところです。 午前7時から、町内会の役員、子ども会役員は会場のテント張り、飲料水運搬などを行い、選手休憩所 や町内の応援席を確保。 午前9時、選手集合、開会宣言、優勝旗返還、大会会長挨拶、祝辞、審判長注意、そして最後の選手宣誓の後 競技開始となりました。 秋晴れの絶好のコンディションの下で選手は大活躍。しかし、相手チームも手ごわい。予定通り競技は進み 午後2時半に全種目終了。順位は昨年並みでOK。 今年も、4時から慰労会が津倉町集会所で行われ、和やかな内にも有意義な?意見が交わされました。 以下、我が「津倉町チーム」の活躍風景 |
|
![]() 開会式 |
![]() 競技開始前の応援席 |
![]() 女子50m |
![]() 男子50m走 |
![]() 小学生80m走 |
![]() おむすびころころ |
![]() 応援席には町内会役員の面々も・・・ |
![]() 町内会長も健闘中 |
![]() なわとびリレー |
![]() スプーンレース・リレー |
![]() 一般男子800mリレー |
![]() 一般男子800mリレー |
![]() 幼稚園以下の競争(お土産付き) |
![]() 綱引き |
![]() パン食い競走 |
![]() 玉送り |
![]() スポーツ少年団紹介 |
![]() 長なわ跳び・・・高飛び? |
![]() 玉入れ(一部:60歳以上、小学生含む) |
![]() 玉入れ(二部:制限なし) |
![]() 風船リレー |
![]() 二人三脚リレー |
![]() 二人三脚リレー |
![]() 慰労会・・・お疲れ様でした |