MONちゃんの秘密 スポーツ吹矢

 
 友人から「楽しみながら、健康に良いスポーツがある」と誘われて、昨年夏から始めた
スポーツ吹矢の魅力に
 はまった。 きらめきプラザ(旧国立病院跡)で行われる月2回の練習は、欠かさない。
 最近は、岡山県内でも吹矢の普及が著しく、テレビ、ラジオ、新聞でも盛んに取り上げられてメジャーになって
 仲間が増えた。中国の気功を真似た腹式呼吸は日頃の運動不足、ストレスの解消に良い・・・・・・と隅田さん。
 スポーツ吹矢を20本吹くと、5kmのウォーキングに匹敵する効果があるのよ! 年齢、性別を問わず楽しめる
 ところが私のお気に入りなの。
 私の生活の中では、吹矢が「静」ならグラウンドゴルフが「動」・・・・・・とおっしゃる隅田 紋さんの目が輝いた。


 

                           

              隅田 紋 さん (津倉町 2班11組)
 
(隅田さんにインタビュー)
 日頃から健康には気を配る。食べ物、飲み物もさることながら、心身のバランスが大切なので、適度な緊張と
 緩和に心がけています。その意味で吹矢は、集中力を求められるので良い。
 とは言っても、吹矢はスポーツなので得点を争います。最近は、1回5本で25点以上取れるようになったので
 少しは上達したのかな!
 
 目標・・・来年5月に「中国地方の交流会」を岡山で開催できるよう頑張っています。同好者を募りながら、上位
    入賞を果たしたい。段位も上げるぞ・・・・・と年齢を感じさせないパワーだ。

 
(座右の銘)
    
日々是好日

スポーツ吹矢とは何?・・・・・・すでに会員数2万人とは知らなかった!

 社団法人日本スポーツ吹矢協会は、13年前に東京
 銀座に設立された。
 現在、会員数は2万人で全国の支部数は5百支部を
 突破し、日本各地で普及している。
 
 岡山県では里庄支部が4年前に初めて設立し、岡山
 市では昨年の9月に岡山中央支部が設立しました。
 以後、旭東公民館、井原支部、西大寺百花プラザで
 活動しています。(岡山県内は、5支部で組織)

 効用として、成人病防止、運動不足、ストレス解消等
 が挙げられており、生活習慣病対策に期待されている
 という。

(隅田さんの印象深いでき事)

 第1回岡山県内5支部の交歓大会が6月19日、西大寺
 百花プラザで行われました。当日は、日本スポーツ吹矢
 協会
の会長も出席する盛大な大会となりましたが、運よく
 「会長賞・大成功草履」を獲得しました。参加選手中、3番
 目の長老という中での受賞は嬉しかった。

 この草履を履くと100歳以上元気で長生きできるという
 ことのようです。
       

大成功草履賞を獲得した岡山県内5支部交歓会

楽しく、そして健康に・・・・・がモットー

 最近になって、テレビ、ラジオ、情報誌に取り上げられ
 る事が多くなりました。
 ・RKラジオ放送
        6月21日 午前9時10分~
 ・NHK岡山放送
        6月25日 午後6時ニュース
 ・リビング新聞

 (案 内
   次回、きらめきプラザの練習は、6月25日(金)
                     午後2時~午後4時

   無料見学、体験ができますので、どうぞ!!