第1日目 平成22年1月23日(土) 第2日目 平成22年2月6日(土) |
学区に住む日本画家の西ア節子さんを講師に迎えて、初めての絵画教室を開催しました。小学1年生から70歳代の大人まで、幅広い年齢層が集まりました。第1日目は、霧吹きで湿らせた和紙に墨を使ってさまざまな素材を型取り、水彩絵の具で色を付けて、思い思いに和紙をデザインしていきました。第2日目は、イメージを膨らませて和紙に再挑戦組と、画用紙に水彩画を描く人と、2組に分かれて美術の世界を楽しみました。 |
開催1時間前から準備を始めました。 | |
西ア先生が版画用の小物をたっぷりと用意してくださいました。 |
いろんな型押しができて楽しそうです。 |
墨汁も、水彩絵の具も、小分用の容器も、たっぷりと準備されました。 |
村田会長の挨拶により、いよいよ絵画教室の始まりです。 | |
高橋紀代子先生も、遠路はるばる応援に来てくださいました。 |
墨を使って和紙の上にさまざまな素材を型取っていきます。 どんな作品ができるか、製作者本人にも、まだ分かりません。 |
オニビジョンが入ってきて取材し、夕方のニュース番組で放映されました。 |
水彩絵の具で色を付けていきます。先生から直接教わりました。 |
素晴らしい作品が出来上がりました。 | |
お互いに作品を見せ合いました。 |
第2日目は、前回作品の評価から、始まりました。 | |
前回の作品を窓に掲示しました。先生が個々にコメントを付けていきます。同時に、前回作品を写真に撮り、コメントを付けて、各人に手渡しました。参加者には良い記念になりました。 |
前回よりも、イメージを膨らませて再挑戦です。 |
水彩画グループは、教室の片隅に集まって、静かに画用紙に向かいます。 | |
先生から直接デッサンのしかたを教わりました。 |
ユズは、デコボコ感を出すのが難しい!、そうです。 |
水彩画は、時間内に完成させることは、難しいようでした。 家に帰ってからゆっくり仕上げられたことでしょう。 |
初めての絵画教室は、2日とも、楽しい時間を過ごすことができました。これを機に、竜之口学区で美術に関心を持つ人が、ひとりでも増えていくことを願っています。 |