平成25年度 第4回 竜之口サイエンスラボ |
色をぜんぶまぜると何色になる? |
出前講座 平成25年7月25日 芥子山小学校 |
指導 佐藤 |
光は波長によりガラスなどの境界いろんな色に分かれる。それらは3原色(赤、緑、青)の組み合わせで作られるが、絵の具やプリンターのインクは光の3原色の余色を用いる。 シアン(赤を吸収したのこりの色)、マゼンタ(緑を吸収したのこりの色)、イエロー(青紫を吸収したのこりの色))を混ぜて、いろんな色を作り出している(下の図4)。 |
1 えのぐを混ぜていろんな色を作る | 2 光のスペクトルの説明 |
3 黒色の説明 | 4 プリンターのインクの話 |
5 4色印刷 | 6 色を分けて見る。 |
7 ペーパークロマトグラフの原理を 応用して色に材料を分けてみる。 |
8 ろ紙を折ってコースター作りを始める。 |
9 きれいなコースターがたくさん出来ました。 |