田中野田町内会
     
 
白寿会
 (老人クラブ)

 
   


白寿会が偶数月に行っている公会堂の清掃を会員9名の参加で 実施いたしました。 
     






令和元年の白寿会の総会が開催されました。

昨年は会員2名の方がお亡くなりになり、会員
数が減少しています。田中野田にお住いの
60歳以上の方 から入会できます。入会を
お待ちしております。

総会終了後、乾杯にはじまり、お弁当を頂き
ながら歓談いたしました。
 


白寿会 清掃活動

白寿会では、偶数月(8月は除く)第1火曜日午前10時~1時間位、公会堂の清掃を行っています。
清掃後は、お茶をしながらおしゃべりしたり、脳トレゲームを楽しんでいます。 
   
    上の写真は平成31年4月2日(火)の清掃日の様子です。 
   
    上の写真は、令和元年6月4日(火)の清掃日の様子です。 








第18回,御南学区敬老会が御南小学校体育館で行われました。
学区にお住いの80歳以上の敬老者450名中106名の参加で開催され、舞台での演芸や、
敬老会ご出席者によるカラオケなどもあり、お弁当をいただきながら楽しみました。
   




 平成30年度の白寿会総会が午後5時から
田中野田公会堂において、開催されました。
 昨年の11月、会長、副会長二人が不在に
なっておりましたが、この度、新しく選任された
役員と、 新会員さんも4名が加わり平成30年
度がスタートいたしました。
 田中野田町内にお住いの60歳以上の方の
加入をお待ちしております。
 
   

公 会 堂 の 清 掃

 白寿会では、偶数月(8月は除く)第1火曜日又は金曜日の午前10時~公会堂の清掃を
行っております。清掃後は、お茶をしながら歌を歌ったり、脳トレやゲーム を楽しんでおります。
今年は公会堂の座布団カバーの新調を計画しています。
 
 
 平成30年4月6日(金)のようす ↑ →
 
   
 ↑ 平成30年6月5日(火)のようす  ↑  




平成29年5月30日(火)午後4時~   田中野田公会堂

 平成29年5月30日(火)午後4時~
田中野田公会堂において 、15名が
出席して白寿会総会が開催されました。

 28年度の会計報告、活動報告、29
年度の活動案、予算案の提案等
 又会計監査の改選が行われ、会食を
楽しみながら終了いたしました。

 






 備前市日生「美晴」の送迎バスに21人が乗り
込んで10時半、くうちゃんを出発。

27年度の総会議案が満場一致で可決され、乾杯
の後、豪華料理でお腹一杯堪能しました。

帰り、「海の駅」に寄りお買いものを楽しみ、午後
3時過ぎ帰着しました。

 
 
   






                      
白寿会
 町内の60歳以上の方の任意加入で、現在会員数42名ですが、圧倒的に女性が多いので、男性会員を募集中!
 年間行事は、年1回の総会ならびに日帰り親睦旅行では、近年旅行さきで総会を行なう形がとられており、偶数月第一金曜日に清掃活動を行っています。
 また、グランドゴルフ同好会や下校児童見回り隊、公園の清掃などの活動に参加しながら親睦を深め、健康維持に努めている会員もいます。

ひとつ前のページへ戻る カテゴリのトップへ戻る 次のページへ