Shouda Hot Topics【賞田Hotトピックス】 NO.104   戻る

納税組合日帰り旅行 「カニの恩返し」

日時 平成16年2月14日(土)午前7時~午後6時
行先 「カニの恩返し」 白兎海岸、鳥取砂丘で松葉ガニ・甘えび食べ放題。
団体名 賞田町内会「納税組合」「国保納付組合」


二年に一度行っている賞田町内会「納税組合」「国保納付組合」の旅行を実施しました。
参加者は29人でした。好天に恵まれ2月にしては暖かな日和でした。
賞田町内会の皆さん 賞田町内会「納税組合」「国保納付組合」に加入いただき、ご一緒に旅行しませんか。

今年2月現在の賞田町内会の納税組合加入者は84名(43戸)、国保納付組合加入
者は15名(15戸)です。
「カニの恩返し」の写真提供は光石善一氏でした。



「納税組合」「国保納付組合」とはどんなものか、お知らせします。

納税組合とは固定資産税、軽自動車税、市県民税の納付者が組合を作るとき
納付額と期限内納付率に応じて還付金が降りてくるものです。
組合加入の為には組合長である町内会長に上記三税の納付令書の整理番号を
届けてくださるだけでよいのです。
納税額は組合長に届ける必要はありません。

四月に届く納税令書で未届けの方はこの際是非ご加入下さい。
期限内に納付される方が多ければ還付金も多くなります。

国保納付組合の加入には国民健康保険の「記号ー番号」を組合長に届けるだけでよいのです。
固定資産税、軽自動車税、市県民税と国民健康保険料を納付されている方のご加入を
お願いいたします。
平成16年2月17日
賞田町内会「納税組合」「国保納付組合」 組合長 (賞田町内会会長)服部仁壽

戻る