【賞田Hotトピックス】 NO.189 トピックス・トップ ホーム
岩間山本山寺 【平成17年4月21日(木)】 本山寺(柵原町HPより)
国指定重要文化財である柵原町にある天台宗・岩間山本山寺(いわまさん・ほんざんじ)をご紹介します。私がこのお寺を知ったのはいまから10年ほどまえに知人に案内されて来たのがきっかけです。こんな場所にこんな素晴らしいお寺があると知って驚きました。近くには有名な誕生時がありますが、このお寺は当時はあまり知られていませんでした。お寺は静かな山あいにあり、本堂と三重塔が国指定重要文化財、堂行堂や仁王門などは岡山県指定の重要文化財になっています。私が一番感銘したのは、本堂、三重塔とも桧皮ぶき、堂行堂はかやぶきであったことです。お寺は殆どが瓦葺です。この屋根の雰囲気にすっかり魅了され、それ以来、何度か訪れました。この寺は八世紀初頭に始まり、14世紀以降、戦火にあいながら、再建されてきております。全国にはいろいろな名刹がありますが、この本山寺は隠れたおすすめの名刹です。寺への道順は54線で津山方面に行き、久米南町の弓削高校交差点を右折し、柵原方面にしばらくゆくと、本山寺への標識がある。いずれも小さい標識なので見落とさないようにご注意を。駐車場あり。【住所・岡山県久米郡柵原町定宗】(H.F)
かやぶき屋根の堂行堂、かやぶきが見られるのは後何年でしょうと言っておられました(2005.4.21撮影) |
桧皮ぶきの本堂・国指定重要文化財、屋根のまばら模様は、台風被害の修理跡 |
仁王門も桧皮ぶき |