How to パソコン  【平成15年4月22日】        戻る      (1/2)

NO.10 デジカメ画像の簡単な処理(写真を印刷する・マイクロソフト・フォト・エディタ使用(2/2)

写真を「マイクロソフト・フォト・エディター」(Microsoft Photo Editor)での印刷がうまくいかないという、お話がありましたので、これを説明します。印刷方法はプリンターのメーカーや種類によって操作方法が異なりますが、ここでは「Cannon BJ S700」を使用した場合を説明します。
(4) 前1/2(3)「ページ設定」をクリックするとこの画面がでます。
次に「用紙サイズ」で用紙のサイズを決定します。
をクリックし、この場合は「L判」を選択します。
印刷の向きは写真の向きをいいます。写真がたて向きの場合は
「縦」をクリックしますが、この場合、
写真はは横向きですので「横」にチェックを入れます。
「フチなし前面印刷」をクリックします。【注1】 
「OK」をクリックする。
(4) 【注1】「フチなし前面印刷」をクリックしたとき下図のようなメッセージがでますが「OK]をクリックする。
(5) 印刷画面が再び出ます。「ページ幅に合わせる」にチェックを入れます。
(6) 画像が大きくなります。次に「縦/横の比率を保持しない」をクリックする。
【注2】「縦/横の比率を保持しない」をクリックすると画面が若干ゆがみますが、
通常の写真ではほとんど気にならない程度のゆがみです。
もし、縦・横の比率を保持しなければならない画像については、
このチェックを入れないで写真を印刷してください。
その場合は、両端に空白部分が少し残って印刷されます。
(7) 画像が画面一杯に広がります。「OK」をクリックすると。印刷が始まります。

戻る         (1/2)