花(園芸種)トップ   ホーム

14.ベンジャミンゴムの実   【平成20年7月29日(火)】    

賞田電子町内会BBSにHiroさんが投稿してくださいました記事を紹介します。


我が家のベンジャミンゴムの木に果実がなりました。

このベンジャミンゴムの木は、写真のように小さいながら樹齢30年以上になります。
数年来あまり世話をしていなかったのですが、今年久しぶりに植替えをしました。
そのせいかどうか知りませんが、小さな果実(直径5〜6mmくらい)が数個出来ました。最初は虫が寄生しているコブかと思いましたがインターネットで調べるとベンジャミンゴムの果実ということがわかりました。

ベンジャミンゴムの分類は次のとおり、クワやイチジクなどと同じ科に属する木だそうです。日本のイチジクの果実と同じように幹から直接実が出ており、小型ながらイチジクに似ています。

目 : イラクサ目 Urticales
科 : クワ科 Moraceae
属 : イチジク属 Ficus
種 : ベンジャミンゴム Ficus benjamina

ベンジャミンゴムがイチジクと同じ属であることをこの歳になり始めて知りました。同属ではイチジク、イヌビワ、ボダイジュ、インドゴムノキなどがあるようです。

余談ですが、数年前、コスタリカやマレーシアのジャングルに野鳥観察に行ったとき、ジャングルに色々な種類のイチジクの木が自生しており、高さが20メートルくらいのイチジクの木などもありました。その果実はこのベンジャミンゴムの実とほぼ同じ大きさで形も同じようでした。、多くの鳥(ケツァール、オオハシやインコなど)が餌にしているようです。現地のガイドいわく、野鳥を探したいのならイチジクの木を探しなさいということでしたが、遠くから見ても近くから見ても、木の判別は我々には無理でした。

(Hiro)

前ページ 14 次ページ
写真はベンジャミンゴムの木とその果実↑
  
前ページ 14 次ページ

 花(園芸種)トップ  ホーム