内容 | 国体に来られます選手の皆さんにお土産として差し上げるコースターの印刷をいたしました。 コースターの材料がへねていたり、そっていたりで思うように出来ませんが、今月までに500個作りました。 その中に鯉山小の生徒さんのメッセージをつけて、差し上げます。 製作工程の写真です。 |
---|---|
写真 |
内容 | 鯉山コミニティで高齢者学級を開催しました。 講師に渡邊医院の渡邊先生をお招きして講演をお願いしました。 先生の経験にもとずき、判りやすくお話していただきとても有意義な会となりました。 参加者60名、ご来賓に逢沢外務副大臣、柴田市議、吉田連合町内会長、 老人会、コミニティ事務局参加のもと盛会に終了いたしました。 |
---|---|
写真 | |
内容 | 栄養教室生の閉講式があり鯉山からも高草さんと中村さんの お二人が卒業され栄養委員となられました。 これから鯉山学区のためにお手伝いくださいます。 17年度の栄養教室生を募集します。 青木まで申し込み下さい。 |
---|---|
写真 |
内容 | 高松の老人ホーム「松風園」へ高松地区四学区婦人会の会長他総勢 13人でお土産を持参し慰問に参りました、この事業は30年以上続けて います。 初めに婦人会指導での「代わり肩たたき」(山田の中の1本足のかがし)の歌を 皆んなで歌いながら肩たたきをしました。 ひな祭り、ふるさと等子供の時に 歌った童謡を楽しく歌いました。 終りにフラダンスの皆さんによるハワイアンダンスがありました。 ホームのお元気な方もご一緒に衣装を着けてハワイアンフラダンスを 楽しいひと時をすごしました。 又、来年もうかがいます、皆さんお元気で。 |
---|---|
写真 | |
内容 | 鯉山コミニティハウスで婦人会主催の男性料理教室を開催いたしました。 男性受講者10名、栄養委員7名、北保健センターより渡辺栄養士がお見えくださり、 初めに栄養の話、続いて献立説明をしていただきました。 イワシのムニエル、牛乳仕立てさつま汁、大豆と小松菜のおろしあえ、イチゴ大福の4品。 皆さん手際よく包丁を使って調理をなさいました。 イチゴ大福は分量違いか計りが悪いのか二組とも悪戦苦闘でした。 皆さんの感想はよかつたとのこと、また次回参加していただけるようで安心いたしました。 |
---|---|
写真 | |
内容 | 今年は雨、台風が多くて粉石鹸作りが出来ず、注文が入って困っていましたが、先日12月14日と 21日二日かけて、高松プラザに引越しして始めての、石けん作りを4学区婦人会2人づつ出ていたしました。 久しぶりに作動するもので、中々機械も動かず、粉砕機のモーター故障1台のなかで粉砕をし9時に 火をいれ、粉砕が終わったのが14時30分。今日炊いたのは次回粉砕です。手順も天気しだい。 皆さん手作り粉石鹸を使ってください、よく落ちますよ。 前のPTA会長練尾賢治さんはいつも注文してくださいます。 当日参加してくださいました皆さんお疲れさまでした。 |
---|---|
写真 | |
内容 |
高松地区婦人会親睦旅行で田崎真珠見学とレストランシップルミナス神戸2でクルージングおよび
グルメ体験をいたしました。 ルミナスオリジナルメニューで、2時間の楽しい船の旅を体験しました。 皆さんおみやげを手に帰路につきました。 |
---|---|
写真 |
内容 |
鯉山コミニティ祭りが盛大に開催され、婦人会ここにありと腕をふるい、2日は学区から集められた
数々の品に前日値付をして9時30分からバザーを致しました。 その受付に中越震災義援金箱を置き、皆さんの善意の募金をお願い致しました。 ご協力くださいました皆様ありがとうございました。3日に残りのバザー品を売り 義援金箱を持って老人会の会長さんが、募金のお願いをしてくださり地域全員で取り組みました。 3日は1斗2升のお寿司を作り、独居老人へ配食致し、祭りのスタツフの昼食とご来賓の昼食に腕を 振るいました。各種団体と 仲良く力を合わせ、がんばりました。 |
---|---|
写真 |
内容 |
岡山市合同敬老会が開催され 鯉山学区からも26名参加いたしました。
中にグーリンビューから100歳の松尾栄さんが参加され、市長様から赤い帽子とチャンチャンコを いただき、式典の後 記念写真を 昼食の後アトラクションをみて13時30分帰路に着きました。 |
---|---|
写真 |
内容 |
吉備津神社秋祭りで西町子供みこしが、西町町内会、子供会、婦人会の協力のもと、
子供参加者89人、大人73人、婦人会20人総勢182人の大イベントが繰り広げられました。 婦人は前日午後よりお煮しめ作りの準備、子供の好きなものだけでなく、栄養師さんから 根菜を食べさせるよう指示があり、里芋、ごぼう、にんじん、こんにゃく、ちくわ、鳥のから揚げ、 たくわん、おにぎりはゆかり、おかか入り、白いおにぎりと1斗のおにぎり。大勢の力はすごい 見る見るうちに、できあがり御輿を吉備津神社に奉納し、後は木堂広場で町内の参加者180人が てんでに、おにぎりと煮しめを皿にとり、もくもくと食べてくださり、人気がよかったようで、来年は もう少し沢山煮しめを作らなければとの声。 来年も若いご婦人方よろしくね。 |
---|---|
写真 | |
内容 |
コンペイトウ母子クラブの例会で恒例になっています環境保全、合成石鹸と石けんの違いについての、
ビデオを見ていただき説明を致し、啓発啓蒙をいたしました。 合成石鹸には白く見せるため蛍光染料が入っていることを知ってもらうため、ブラックライトをあてて子供 の洋服が、蛍光染料で光るさまを見てもらいアトピーの子供には、必ず石鹸洗剤をとすすめました。 「粉石けんは、婦人会へ申し込み下されば、お届けします。」 婦人会役員と愛育委員が一緒に活動しているひとこまを載せました。 |
---|---|
写真 | |
内容 |
高松営農センターで4地区合同婦人会の宅母の188人の会員さん参加のもと盛会に行われました。
講師に元山陽放送アナウンサーの森脇さんをお招きして「生かされて 人生」と題して1時間半いねむりをする人もなく 皆さん熱心に、聞き入っておられ、60歳から何をしたら良いか 1)パソコン 2)旅行に行きたい 3)海外旅行 このようなアンケートが出ています 井の中の蛙大海をしらず。 60歳の今は海外旅行をして国内温泉旅行をその後なさるとよろしい。 |
---|---|
写真 |
内容 |
高松公民館で「健康づくり教室」が、愛育委員、栄養委員、一般申し込み者
を対象に賑やかに開催されました。 総勢92人{健康のつぼ~食生活編}
献立 1)ゆで豚の豆板醤ソースかけ 2)まめとさつまいものサラダ 3)白酢和え 4)ピーチミルク寒 以上4品を皆さんに試食していただきました。 写真はその1こまです。 男性参加者も真剣にお勉強 |
---|---|
写真 | これは、試食4品です。 |
内容 |
家族ふれあいフェスティバルが「自然に親しみながら、野外活動を通じて家族のふれあいを深め、
明るい家庭と地域づくりに役立てる。」を目的に9月12日(日)岡山市応寺自然の森スポーツ広場で 岡山市立少年自然の家、連合婦人会、岡山市教育委員会主催で、天候に恵まれ大勢の親子ずれで 賑やかに開催されました。 私達6学区はおむすび作り班でおむすび作りにがんばりました。 1斗8升のおにぎり皆んな疲れました。 |
---|---|
写真 | |
内容 |
29日鯉山小学校主催各種団体共催で夜市が盛大に開催されました。
体協 焼肉、婦人会 手作り石鹸、きらきらクラブ フランクフルト、老人会 かき氷 金魚すくい等 出店され にぎやかにふれあいの場が 広がり交流ができました。 婦人会石鹸は、終了1時間前に完売し 環境浄化に一役かいました。 |
---|---|
写真 | 桃太郎祭りで賞に入った、子供エアロビックスが皆さんの前でかわいく踊られました。
|
内容 |
延期されていた宮内おどりが8日保存会、子ども会、町内会、婦人会 の大勢の皆さん、岡山萩原市長さま、
外務副大臣逢沢先生はじめ小学校・幼稚園の、先生 大勢のご来賓ご出席の元にぎやかに行われました。 保存会も、高齢になりだんだんすくなくなり若い人にバトンタッチしなければならなくなり、若い皆さんよろしく お願いいたします。 |
---|---|
写真 |
内容 |
親子料理教室を今回始めて鯉山小学校給食運営委員会と共催で実施しました。
家庭科室で8班に別れ婦人会役員6人参加しました。 始めに 運営委員の挨拶、続いて婦人会会長の挨拶、役員紹介 で 水田先生の 注意事項、レシビ紹介がありました。 ひんやり、たこ焼きゼリー、 手作りピザ グリルチキンの ラビコットソースかけ それに添えてフレッシュベジタブル 中々手の込んだ さわやかな 献立で、ピザは生地から作り子供達、楽しく致しました。 美味しくいただいた後 話し合いがなされ、共催の意義があった一日でした。 |
---|---|
写真 | |
内容 | 7月31日は民族無形文化財に指定されている宮内踊りが吉備津神社の夏祭りに、宮内踊り保存会の皆さんと、町内会子ども会総出で賑やかに執り行われます。 また子供中心の吉備津音頭も昨年から復活し7月4日から日曜ごとに、朝8時から指導者講習を小学校体育館であせだくだくで覚えました、10番手が違いとても大変です。 31日無事に踊れますか心配です。 岡山桃太郎祭りと、重なり人手を心配しています。 昔から31日は決まっていますので仕方なく、桃太郎祭りは欠席です。 |
|
---|---|---|
写真 |
内容 | 4学区合同親子ガーデニング教室を、高松ふれあいプラザで にぎやかに行われました。
岡山市公園協会の指導の下ハイドロカルチャーの作り方、土を使わず ハイドロボールで植える。 もう1鉢には、トピアリーの作り方針金で自分の思う形をつくり、アイビー、プミラを挿し穂を上手に挿していく。 親子または孫とたのしく、夏休みの一日を皆さん立派に育てましょうね。 |
---|---|
写真 | |
内容 | 今朝7時30分より 吉備津駅で高校生対象に朝の挨拶運動を、岡山駅で連合婦人会が展開していますのに合わせて鯉山婦人会役員が、出て高校生に「おはようございます」、と声をかけて、国体PRのチッシュと、婦人会手作りのしおりを配布いたしました。国体に向けさわやかあいさつ運動です。 皆さんも朝は、「おはようございます」と声をだしてあいさつをいたしましょう。 |
---|---|
写真 | |
内容 | 防火クラブで救急法の実習を北ふれあいセンターで受けました。備えあれば憂いなし。 |
---|---|
写真 |
内容 | 独居老人食事訪問を致しました。 皆さんに人気の鯉山学区婦人会のちらし寿司を持参しました。 |
---|---|
写真 |
内容 | 高松地区四学区婦人会、合同役員研修を、桑野ふれあいセンター見学 それから、いこいの村へ そこで昼食をし 散策する人、入浴する人 天候に恵まれ 窓の外には瀬戸の海、点在する島々 のんびりと休養でき、 帰りは黒井山でお買い物をして、一路帰路に付きました。 役員の皆さん 今年一年よろしくお願いいたします。 |
---|---|
写真 |
内容 |
栄養改善総会が5月19日岡山市役所で開催され、長年学区栄養改善に
ご尽力くださいました、大月良子さんが市長表彰をうけられました。 おめでとうございました。 今後もよろしくお願いいたします。 |
---|---|
写真 |