鯉山学区婦人会の活動報告

平成15年度活動報告

平成16年3月13日
内容 黒豆の味噌作り
9月の熟成を楽しみに私達手作り味噌作りグループは3年前から黒豆の選別もれをもらい、減塩味噌作りをしています。塩10%でしています豆の皮はもったいないが取っています。とてもおいしいお味噌が出来ます。
9月が待ちどうしいこのごろです。
写真 黒豆味噌作り写真1 黒豆味噌作り写真2

戻る


平成16年3月1日
内容 恒例になっています、高松松風園慰問を高松地区婦人会役員8名で伺いました。
入園者男8人、女27人 皆さんお元気で私達と
遊戯や、童謡をごいっしょに歌いなごやかな、時間を過ごしていただきました
ささやかなおみやげを、渡して また来年も 伺いますと 約束して 園を後にいたしました
写真  
松風園慰問写真1 松風園慰問写真2

戻る


平成16年2月15日
内容
男性料理教室を開きました
中々申し込みがなく心配しましたが、10名の参加者で婦人会役員7名で指導しながら進めました
メニュー 鯖の甘酢あんかけ 大根のかのこあえ ホワイトシチュー デザートに豆乳くずもちの4品をいたしました
男性の皆さん手際よく、洗い物をする人刻む人炒める人とスムースに進み一時間半で出来上がりました
皆さんごいっしょに、いただき反省もしていただきましたこれからも、「機会をくだされば参加します、ありがとうございました」の声で私達栄養委員ほっとし、和やかな気分になりました
写真 男性料理教室写真1  男性料理教室写真2

男性料理教室写真3

戻る


平成16年2月6日
内容
鯉山学区高齢者学級が鯉山コミニティイハウスにおいて開催されました。
講師に日本赤十字社岡山支部、家庭看護指導員能瀬貴美子先生をお招きして
いつまでもお元気で とだいして一時間半話していただき
高齢者も うなずきながら 笑いを交え 有意義な時間を過ごし
婦人会の心のこもった 昼食 その後会員による 日本舞踊、かさ踊り銭太鼓、役員全員生きがい音頭で、閉会としました。
写真 高齢者学級写真1  高齢者学級写真2

高齢者学級写真3

戻る


平成16年1月28日
内容
電子町内会を立ち上げるため、ホームページ作りに真剣に
取り組んでいます。今日が最後のホームページ 講習で2月から
電子町内会 作りに入ります。リンクを張り各リンクに 飛ばすのが
うまく行きますかしんぱいです。
写真  ホームページ作成講習会1 ホームページ作成講習会2

戻る


平成16年1月26日
内容
岡山国体記念品の、コースター作りをいたしました。
今年中に沢山作らなければなりません
その手始めに50個を作りました。
皆さん真剣な顔つきで取り組みました。
何とか合格できたのではないかと おもいます
写真 岡山国体記念品コースター

コースター作り写真1 コースター作り写真2

戻る


平成15年12月21日
内容
鯉山体協 婦人会 老人会応援のもと 5年生が老人会の指導で田植えから稲刈り脱穀して出来たもち米で
三味線もちつき保存会の応援で、生徒の三味線もいっしょに 各種団体団結して餅つきに取り組み
PTAの役員、保護者 子供達も 餅つきを全員しながら 餅をちぎり きな粉をまぶす 体験を致しました
学生服にきな粉が いっぱいついた子供、餅がちぎれず引っ張って伸びた餅 なかなか難しかったようですが
楽しく餅つき大会を終了いたしました。今回年1回で 10回目で 最初参加した生徒は、大学生かな
三味線餅つきを、これからも受け継いで行かれることを願って、婦人会も応援いたしました
写真 鯉山小学校餅つき大会写真1  鯉山小学校餅つき大会写真2

鯉山小学校餅つき大会写真3

戻る


平成15年12月21日
内容
今日は先日、創作オペレッタが 鯉山小学校で行われました 出演者 スタッフ総勢150人参加の元にぎやかに、盛会に終了いたしました
若いスタッフのエネルギー に引っ張られ私も女王陛下とゆう高貴なお役で出演いたしました
4歳から70歳の出演者で、大変でしたが、大成功に終了いたしました
写真 創作オペレッタ女王陛下写真 

戻る


平成15年11月23日
内容
天候に恵まれさわやかななか
まほろばの里歴史と音楽の祭典11回目が
高松城跡 周辺で高松地区実行委員会により開催されました
晩秋の一日を 発表の部あり各出展の部あり、なごやかに 交流できました
婦人会も、バラ寿司販売、手づくり石けん固形と粉石けんを
 児島湖浄化を訴え販売致しました
ご協力くださいました皆様ありがとうございました
写真 まほろばの里出店写真1  まほろばの里出店写真2

戻る


平成15年11月20日
内容
鯉山小学校創立130周年記念式典が行われ、来賓として出席いたしました。
ご来賓に、玉光教育長様はじめ その昔卒業された,各界の皆さん出席のもと厳粛に行われました。
写真 鯉山小学校創立130周年記念式典写真 

戻る


成15年11月2日〜3日
内容
11月2,3日と鯉山コミュニティ祭りが開催され、3日は一日雨の中大変でしたが 学区一丸となって取り組み、盛会の内に終了致しました。
婦人会は合わせて独居老人配食も致しました。
スタッフの昼食合わせて 1斗のお寿司を作りました。皆さん美味しいと喜ばれましたが いささか疲れました。
2日は学区皆さんのご好意の品々のバザーを致しました。
山のような品々が、2時間足らずでほとんど売れ、残りを3日に回し、他団体と仲良く出店いたしました。
売上金は、連合婦人会愛の募金や学区独居老人や寝たきりの方、また青少年育成事業等に有意義に
使わせていただきます。
皆さんありがとうございました。
                                          婦人会 会長 青木喜代子(H15.11.3)
写真 ちらし寿司写真 

戻る


平成15年10月25日
内容
四金会
脳梗塞当で障害が残った方たちを ボランチアでお手伝いする会です
今日は鯉山が当番で二人でいきました。
障害者の畑中会長をはじめ
車椅子の方他軽症の方3.4人ボランチア5人です
障害者が出来るリハビリ体操や、子供の頃歌った歌などで
なごやかに2時間をすごしました。
時間の許す時、お手伝いをしよう思いました。
写真 四金会写真1  四金会写真2

戻る


平成15年10月23日
内容
石けん作りは 天気とにらめっこです
風が吹いてとてもやりにくく、くしゃみしながらがんばりました
写真 石けん作り写真1  石けん作り写真2

戻る


平成15年10月17日
内容
婦人防火クラブの 消防訓練
学区から4名参加しました 震度7の耐震設備で体験したり
煙中避難訓練 消火器取り扱い訓練と
備えあれば 憂いなし と勉強してまいりました
写真 婦人防火クラブ地震体験写真 

戻る


平成15年10月16日
内容
合同敬老会
岡山ドームで、ボランテイア 社会福祉関係含め、約300人の人で埋め尽くされ 式典の後、かわいい園児の遊戯、ご老人の 歌や踊り 
婦人会有志による、銭太鼓や民謡大勢の息のあったおどりがくりひろげられ
 ご老人に楽しいひと時を すごしていただきました
写真 合同敬老会写真 

戻る


平成15年10月15日
内容
糖尿病 骨粗鬆 予防料理教室を 実施いたしました
15人参加され、有意義な一日で皆さん喜ばれました
次は、男性料理教室を予定しています
写真 糖尿病骨粗鬆予防料理教室写真 

戻る


平成15年10月10日
内容
吉備津神社の秋祭り
子供みこしが出て 町内を練り歩きました
婦人部は、日本伝統のお煮しめを 前日の11日半日かかりでつくりました
おにぎりも 3種類ゆかり、おかか 赤飯 
煮しめも 5種類 小芋 ごぼう こんにゃく ちくわ から揚げ 
お昼すぎ75膳を吉備津様に、奉納してから木堂広場で、大人も 子供もいっしょに 昼食をにぎやかに いただきました
一休みして、コミニティまで練り歩きながら帰りました
伝統行事として がんばりっております
写真  吉備津神社秋祭り写真

戻る


平成15年10月1日
内容
鯉山婦人会では、20年前から家庭廃油で 石けん作りに取り組み
現在 固形石けん、粉石けんを作り 各種イベントに出展し
環境浄化のPRに努めています
環境保全事業で、鯉山幼稚園PTAの皆さんに固形石けん作り指導を致しました。
これから、石けん作りに取り組まれることと思います。
写真  鯉山幼稚園PTA石けん作り写真

戻る




活動報告のページへ戻る