醍醐桜


 醍醐桜が見頃だということで(平成27年4月8日)、花見に行きました。
岡山インターから高速岡山道を走って、
北房インターで下りて、醍醐桜の案内看板を頼りに一般道路を12キロ奥へ、山道を通って行きました。
 醍醐桜の駐車場があったので、車を入れて、降り、人が歩いている方向に少し歩いて行くと、
道より小高い所に大きな1本の木が見えました。
あれが「醍醐桜」だとワクワクしながら近づいて行きました。
 樹齢1000年の老木の雄姿は他のものを寄せ付けない圧倒的な存在感、
その威厳に立ちすくみました。
 噂の桜を一目見たいと、遠路走って来た甲斐がありました。
今が見頃といえど、
醍醐桜は1000才の老木になり、年々花付が悪くなっているそうです。

 見事な醍醐桜の横に、大きな2代目醍醐桜がありました。
村の人たちはいつしか1代目の後を継ぐ桜になるように育てているのです。 
これもESD事業なんだと思いました。

  (大和田 記)

 
 
醍醐桜を見守る集落  のぼり旗  高いところに
醍醐桜が見えました

 
醍醐桜の説明看板  坂を上って見えた
醍醐桜 
そびえ立つ
醍醐桜の雄姿
 

 威厳ある醍醐桜 醍醐桜と碑  醍醐桜の碑 巨木の前に立つ人 
     
   
2代目醍醐桜 

 
 この地は「武蔵」の
ロケ地になったようです


 
醍醐桜までの案内地図