卓球大会

 昨年に引き続き今年も湊Aチームが優勝しました。
 今年は18名の参加をいただき、A,B,Cの3チームのエントリーができました。
 流石な腕のAチーム、それに追いつきそうな実力を持つBチーム
 わいわいと楽しく試合を楽しんだCチーム・・と湊の人員の厚さを感じました。


■ 予選トーナメント
Aブロック
湊A(1位) 市場(2位) 土手(2位) 北川B(2位)
Bブロック
サンディスクA(1位) 東町(2位) 湊C(3位) サンディスクB(棄権)
Cブロック
湊B(1位) すみれ(2位) 新町(3位) サンディスクC(棄権)  
Dブロック
川東(1位) 北川A(2位) 平井団地(3位) 操南団地(4位) 

■ 決勝トーナメント
1回戦
湊A 対 湊B 5-0  | サンディスクA 対 川東 2-3
決勝戦
湊A(優勝) 対 川東 

応援風景
応援風景

まわりを取り囲んで応援をしてくれるのはいいんですがこれがよけいにプレッシャー(笑)。

しかもこのゼッケンは目立つのでそこらじゅう湊っぽく感じたのは私だけでしょうか?(笑)

でもあたたかい応援は嬉しいですね。


応援風景

初参加のKさん
初参加のKさん

奥様とかわいいお子さんの暖かい応援のなか
パパったら格好よくプレイしてましたね!
夕食のおかずは1品多かったですか?(笑)



作戦タイム

チームの作戦タイムです。こう見えても勝ちにいってます(笑)
指揮をとるのはOさん。
え?打ち上げのミーティング中だったとか?(←怒られる、笑)


作戦タイム

湊の総監督Kさん
湊の総監督Kさん


気合入ってましたねー?
お昼に珍しくビール飲んでなかったですねー?
すべてチェック済みですよ?(笑)
試合中にもかかわらず笑顔?サスガだ〜!(笑)





前へ戻る 次のページへ
copyright