top
→まちづくり研究会の表紙に戻る

第2回  「撫川陣屋ものがたり」 場所:吉備公民館
2008年7月12日(土)13:30〜15:30
講師:柴田 一 氏(元就実大学長)

★参加者総数 122名(回答者58名、回答率47%)
・地域別集計

吉備学区 陵南学区 岡山市 総社市 玉野市 新見市 赤磐市 広島市
102名 8名 5名 1名 1名 2名 2名 1名

1. 本日の公開講座を知ったきっかけを教えてください。

新聞 7名
チラシ 26名
知人からすすめられて 6名
ゆうあいプラザメールマガジン 1名
県社協ホームページ 3名
公民館チラシを見て 4名
その他 8名

2. 性別についてお尋ねします。

男性 女性
33名 25名

3. 年齢層についてお尋ねします。

10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代
1名 0名 4名 4名 8名 24名 17名 0名

4. 地域についてお尋ねします。

吉備学区 陵南学区 岡山市 倉敷市 玉野市 広島市 新見市 赤磐市 総社市
40名 6名 5名 1名 1名 1名 1名 2名 2名

お話しの中で登場した「備中国絵図」

5、公開講座の感想を教えてください。
・ 郷土の歴史をユーモアを交えて分かり易い話で非常に勉強になりました。(32名)
・ 歴史学は苦手ですが柴田先生の話で歴史に興味がわきました。(3名)
・ パーポイント等を活用してほしい。
・ 豊富な知識に裏づけられたレベルの高い講座とレジメも良く満足です。 (17名)
・ 再度お話を聞ける事を楽しみにしております。(15名)
・ 学識のある講師を呼んで頂き感謝してます。(4名)
・ 今後もこのような講座を続けて頂きたい。(17名)
・ 庭瀬城、撫川城の関係、戸川家歴史の大名又領主と領民の関係等詳しく良くわかり、更なる学びが出来る事を期待します。

6、今後どのようなテーマの講座を望みますか。
・ 地域に結びついたテーマ(3名)
・ 文献に載っていないような歴史エピソード、秘話
・ 犬養木堂、大賀ハスの大賀博士、栄西(茶人)、秋田書店の創始者の秋田氏、本町出身で三越社長を務めた野崎氏等、地域に縁のある方。(7名)
・ 吉備地区の水路の分布、流れの状況。
・ 備中の山城
・ 古代、中世の吉備学区の歴史のこぼれ話
・ 近世の現状との関係と人の連なり(2名)
・ 戸川藩時代、板倉藩時代の歴史(6名)
・ 歴史
・ 地場大師88ヶ所遍路道(千手寺)の現状調査
・ 柴田先生の第2回目の講座を望む(4名)
・ 地名のいわれ等

7、 気づきの点がありましたら、ご自由にお書きください。
・ 今回の講座を文字等にして、誰でも気軽に入手出来ることを望みます。
・ クーラーの音が気になる。
・ 本に書かれていない話があり興味わきました。
・ 受付で名簿地域は不要
・ 地域と密着した講座の開催を望む。(8名)
・ 旧街道沿いいには今でも古い家屋が残っている、その家々の歴史、昔の活躍の話等、寺の歴史等
・ 講師がご高齢であるにもかかわらず最後まで立って話されている姿に感銘をしました。