トピックス 2018年3月から2019年4月 
最下段へ

写   真 コメント 名前無いものは渡邉取材
地域で起こった出来事をお知らせしていきます。 情報の提供をお願いします。
   
   
  2018/10/22

みんなで稲刈り

 加茂幼稚園児と加茂連合会長寿会とで6月に田植えした稲の刈りとりをしました。
 毎年一軒屋の難波さんの田んぼをお借りして実施しています。園児26名とお母さん方数名参加していただき、長寿会からは役員6名参加で実施されました。
 難波さんより注意事項を頂きスタートしました。最初は年長組から始め、次に年少組に移り約一時間ぐらいで終わりました。
 その後園児の見つめる中難波さんが脱穀してくれました。
 最後に来年四月ごろレンゲの花見ができるよう全員でレンゲの種をまきました。
 昼は美味しいおにぎりを全員で食べて散会しました。 
                  by岩佐

   
  2018/10/11

第69回岡山市敬老会 

 岡山ドームにおいて10時半〜13時半まで行われました。
加茂学区より43名付添12名計55名が参加しました。式典の後子どもたちの婦人会や大元幼稚園児・高齢者有志などの踊りや歌、等で参加者は楽しまれていました。
 行き帰りはあいにくの雨でしたが、久しぶりに会う顔触れに話も花が咲いていたようでした。
   
  2018/10/9

全国地域安全運動出発式

 岡山西警察署に於いて行われました。 防犯功労者表彰の後 岡山西防犯連合会会長、西署署長の挨拶、そして生活安全課長からの通学路の安全確保のはなしのがありました。
 保育園児のかわいい元気な和太鼓演奏でエールを受けてパトロールへと出発しました。
 
   










2018/9/25

秋の全国交通安全運動  高松地区街頭啓発活動

 恒例の交通安全街頭啓発活動を国道180号線和田モータース前にて行いました。交通安全対策協議会のメンバーが西行きの車に交通安全グッズを渡して、安全運転をお願いしました。 一時間足らずで配り終え解散しました。




 
2014/9/23

加茂長寿会研修会

 
 段々秋らしくなった、9月23日(日)高松特養シルバーセンターにて長寿会メンバー70人とシルバー職員5人、入居者数名とで研修と娯楽で楽しく一日過ごしました。
 まず地元の下岡さんによる日本舞踊(兄弟仁義)を皮切りに手品(松田さん、三垣さん)を楽しんでもらいました。
 研修では岡山市役所の危機管理室の中田さんに防災の話をしていただきました。7月に水害があったばかりなので全員真剣に聞きました。
 昼食を食べた後は全員で歌を歌いストレスを吹き飛ばしました、ただ残念なのは岡山大学の落語研究会の落語を準備していましたが取りやめになったことです。
 来年も実施予定です。  by長寿会 岩佐
   
   
   
新しい入場門 ボール運びリレー(新種目)
2018/9/22

第28回学区民運動会 開催

 前日にも雨が降り心配されていましたが、運動場改修のおかげでグラウンドコンディションはばっちりで小学校の運動会の後午後より地区運動会が開かれました。
 今年は小学生も運営の手伝いをしてもらい、体協役員も助かりました。
また、運動場の改修に合わせて、入場門・退場門も一新しました。サッカーゴールを移動しての作業がなくなり準備片付けも楽になりました。
 例年のように転倒者も出ましたが大きなケガもなく無事終わりました。 今年度優勝は加茂黄チーム、二位の津寺チームとは1点差の競り合いでした。 参加者・観覧者・役員の皆様お疲れさまでした。

ニコニコボールリレー

優勝 加茂黄チーム

   
 7月7日午前5時半ごろ 2018/9/17

 あの豪雨(7月7日)から2ヶ月あまり経ちました。

 やっと当日の状況を見てもらう気持ちの落ち着きを取り戻しました。比較的高いと思える場所でも足守川の水位が極限に来ると、注ぎ込む支流からは水が排出されず、プール状態になります。床下浸水でした。 
 by定廣

   
  2018/9/15

男性料理教室

 加茂学区栄養改善委員会が恒例の「男性料理教室」を開催しました。健康志向で楽しく調理、和気あいあいといただきました。みんなと食事することがこんなにも美味しく感じる昼のひと時でした。  by定廣

   
  2018/9/14

消防・青パト合同パトロール

 加茂小学校一斉下校 児童たちに挨拶・声掛けをした後、学区内をパトロールしました。
 ここの所天候がすぐれませんが来週の土曜日は運動会、子どもたちの練習の成果が発揮できるよう良い天気を願うばかりです。
  
2018/9/8

高松交通安全対策協議会 加茂支部会

  全国秋の交通安全運動(9月21日〜30日)に関して交通安全旗配付や9月25日街頭啓発などの参加依頼等が行われました。
 自転車のスマホ操作、一時停止、傘さしなどの取り締まりは厳しくなっています。
 高松地区でも赤切符切られた事例はあるそうなので交通ルールを守って安全に運転しましょう。
 
  2018/8/9

豪雨災害お見舞金 

 8月4日の学区連合町内会で決議した豪雨災害を受けた方々へのお見舞金を岡山市社会福祉協議会へお渡ししました。
 各団体は社会福祉協議会の助成をいただき活動が出来ています。日頃のお礼を込め今回はわずかなお返しをさせていただきました。
 
  2018/8/4

加茂学区臨時総会 

 例年なら加茂夏まつりのチラシを配って町内会長にお手伝いなどの協力をするのですが、7月7日の大雨被害の諸般の事情により今年度は中止になったため、中止のお知らせチラシが配られました。
 そのほか、ケアマップの更新地図、岡山市合同敬老会の名簿提出など行った後、今回の大雨での加茂地区での被害状況や緊急連絡、対応等の意見が出ました。

 その中で後、処理をどうしたらいいかマニュアルを作って欲しいという意見がありましたが、既に各戸配付されているようです。
 今回の災害をきっかけに今一度市の防災マニュアルを見直して防災意識を高めましょう。



地震・津波・台風時の避難場所やハザードマップ

床上・床下下場合の消毒  便槽が浸かった場合の連絡先など

 市のホームページにも載っています。
岡山市防災マニュアル第3版
http://www.city.okayama.jp/contents/000294470.pdf

   
  2018/6/28

地域教育懇談会

 青少年育成協議会主催で先生・保護者・町内会長等地域住民でDVDを見た後、子どもの安全について6グルーブに分かれて、話し合い情報交換をを行いました。
 
   
  2018/6/23

高齢お一人暮らし ふれあい給食

80歳以上のご夫婦世帯(栄養委員のいる町内会)と75歳以上の一人暮らしの方にふれあい給食(バラ寿司)をお届けしました。
 楽しみにして笑顔で待っていて下さるので私達も元気をいただけます。熱中症に注意して次回11月までお元気で待っていてください。
 加茂栄養改善委員会 片山 
  2018/6/21

加茂連合長寿会移動総会

 平成29年度(平成29年3月〜平成30年2月末)の総会を、湯迫健康ランドで行いました。参加人員は役員8人と会員46人でした。
 ひとまず8時出発で、キリンビールの工場見学をしました、おいしいビール、おいしいジュース類を頂き喉を潤わせて湯迫健康ランドに昼前到着しました。
 会計報告、役員紹介、29年度事業報告等済ませ、おいしい食事を頂きました。食事の後は観劇に、カラオケに、入浴にとそれぞれに楽しい時間を過ごし帰宅しました。  by岩佐
   
  2018/6/7

加茂学区体育協会 総会

 30年度の総会が開かれました。大きな変更は、永年務められた森田会長から浅沼会長に引き継がれました。 
 30年度は加茂が高松健康マラソンの当番になっています。また公民館主催の健康わくわくウォークのコースを加茂体協で決め当日も案内をするようになっており、運動会、夏まつり、まほろばウォークに加えて行事があります。
 今年7月から8月にかけて加茂小学校運動場の改修が行われそれに伴い運動会用入退場門の基礎設備ができるかどうかも検討中です。
 
   




 
2018/6/3

岡山市水防訓練

 足守川福崎緑地にて水防訓練が行われました。
一般市民の見学・参加も60名くらいでした。
消防職員・消防団・市職員と共に一般市民も参加して土のう積みを行いました。

 消防ヘリの水害偵察飛行では中継車との間での伝送映像も流されたり実際に川の中に車を沈めて救助をするなど訓練を行っていました。
 災害の少ないと言われている岡山市ですが備えあれば憂いなし毎年場所を変えて訓練しているので、安心ですね。




   
  2018/6/2

連合町内会役員会
 
 今年度一回目の役員会が開かれ10月までの予定や情報を共有しました。
 吉備線LRT化も国、県、市、JRの費用負担の配分も決まり、7つ新たに駅ができるようで実現にむけ動き出しました。
   
2018/5/26

足守川アダプト事業1回目

 午前7時より安全安心ネットワークメンバーが集合して足守川土手河川敷の草刈り清掃を行いました。昨年の8月以来で草もかなり伸びていました。例年1時間ほどだったのが、今回は1時間45分かかりました。
見違えるように奇麗になりました。皆さんお疲れさまでした。

6月3日には水防訓練があります。参加よろしくお願いします。
  



 
 
   
   
   
  2018/5/12

造山古墳蘇生会総会

 30年度総会が五十名を超える参加者で開かれました。
 定廣会長よりの挨拶の後 松田市議からも平成31年度末の千足古墳の完成完了時には来訪者の為のガイダンス(案内)ができるよう整備したいという市からの回答を得ていると説明がありました。(市議会だより参照10頁)
 議事はスムーズに進み、事業報告・決算報告 新年度事業案・予算案が了承されました。
 例年より変わったところでは、造山古墳蘇生会費として100円(1戸当り)を学区より集めることとなり安定した予算が組めるようになり、より良い事業が出来る事となりました。 日本の第一級の歴史遺産である造山古墳を広く知らしめる基盤は着々と整っていっています。
   
2018/5/11

「犯罪0」啓発活動 

  第2金曜日は「犯罪0」の日です。新入学生や新社会人も1ヶ月経ち落ち着いてきた頃かと思います。
 今日は、犯罪防止の活動に積極的に取組もうとする地域の諸団体が参加し、高松駅前で啓発活動を行いました。  by定廣
   
2018/4/21 

安全安心ネットワーク 総会

 30年度の総会関連の締めをとる安全安心ネットワーク総会が開かれました。
 加茂学区の主だった団体で構成されている安全安心ネットワークの事業計画・予算案等が可決した後、最後に松田市議より高松地区の動きなどの説明がありました。 新聞等でも発表されている吉備線LRT化も10年のスパンで進んでいくであろうと。加茂学区には影響のある新駅もできそうです。 
 千足古墳の整備も平成32年3月末には完成予定 これに合わせてビジターセンターのような施設も期待できるかも?
 岡山市周辺部も動き始めてきたようです。
   
  2018/4/14 

交通安全対策協議会 加茂支部総会

 
 新年度総会の中盤です。
 すでに春の交通安全運動では新メンバーにて街頭啓発活動を行いました。
 交通安全施設の要望は各町内会長経由で交通安全対策協議会へ書類をお出しください。
 軽微なものは町内会長が直接、土木農林へ要望しても受け付けてくれるようです。
 よそではカーブミラーが経年劣化の為倒れた事例もあるようです。
安全の為の施設でけが人が出ないよう点検もよろしくお願いします。
   
  2018/4/9

春の交通安全運動 街頭啓発活動

 恒例の180号線での通行車両に向けてグッズを渡して交通安全を呼びかけました。今日から新学期そして12日は小学校入学式子どもと高齢者を交通事故から守りましょう。
「交通ルール、守るあなたに、ありがとう」
 
   



加茂学区連合町内会 総会

 30年度の総会が開催されました。29年度の事業報告決算報告が了承されました。
 今年度は役員改選期にあたり、定廣会長が引き続き会長職を務める事が決まりました。その他の役職もスムーズに決定いたしました。
 30年度の予算案で連合町内会負担金の増額について説明が行われ
事業計画と共に了承されました。

  連合町内会費 450円から600円に

   内訳 連合町内会   100円
       安全安心     120円
       交対協      100円
       環境衛生      30円
       消防後援会    150円
       造山蘇生会    100円




最下段