婦人部15年春旅行 (2003年6月15日) |
![]() |
長法寺(津山) 津山 長法寺 別名アジサイ寺。3000株のアジサイが咲き乱れる様は 絶賛に値します。紫陽花の由来は、明治7年津山城が取り壊されたときに天守閣の中の紫陽花の間にあった襖を長法寺に払い下げした。 それを期に当時の住職が境内に紫陽花を植えたのが始まりです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
菖蒲園(旭町) 名前も聞いたこともない菖蒲の花でした |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あさひ花菖蒲園の花菖蒲は 6月14日(土)からクレド岡山に展示中です。 ぜひご覧下さい |