![]() |
||
|
||
材料(7Kg弱のお味噌ができます) 大豆:一升(約1.3Kg) 米麹:2升(約2Kg) 塩:800~850g 今年は、大豆と麹で2,940円でした |
![]() |
|
![]() |
2升の麹をほぐしながら 800~850gの塩とよく混ぜます 麹の塊が無くなるとOKです 柔らかく煮た大豆を小さく 砕きます 砕いた大豆と 麹と塩をまんべんなく 混ぜ合わせます |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 黒豆で作ってる方も 甘くて美味しいそうです |
|
![]() 秋には 美味しい味噌が 出来あがります |
![]() |
|
![]() |
![]() 昼までがんばった方に 婦人部から軽食が出ました 味噌汁とごはん |
|
![]() |
![]() |
|
門田文化町会館西の梅が咲きかけでした | ||