平井元町でも、玉井宮秋祭りのだんじり曳きが10月25日午後6時より行われました 町内会の祭礼担当の方を中心にして賑やかに盛り上がりました。 だんじりはUターン地点の、アミーユのお年寄りの人達にも太鼓をたたいていた だき、子供達と和やかな交流が行われました。その後 なおらいが始まり、おでん やおつまみ、飲み物等を皆で楽しみ町内の人々の和やかな交流とふれあいがあ りました。 |
平成20年10月25日(土)
![]() はっぴ姿で町内会長さん |
![]() だんじり |
|
![]() ちょうちん |
![]() さあー 出発! |
|
![]() おまつりだー |
![]() だんじり曳き |
|
![]() アミーユの前で |
![]() 祭礼担当乾杯の音頭 |
|
![]() なおらいの宴もたけなわ |
![]() 萩原議員さんもいっしよに |
![]() |
平井元町へ戻る |
平井学区へ |