 |
|
季 節 の 小 窓 |
開設 2015年 5月 4日
更新 2016年 12月14日 |
 |
|
 |
「蝋梅」 寒空の中 春の香りが・・・・(平井1丁目、2016/01/11) |
|
「白梅」 後楽園の梅園で。(岡山市北区後楽園1丁目、2016/02/11) |
|
|
|
 |
|
 |
「カワセミ」 あすなろ町内会在住の高橋浩さんが中原川河畔で撮影。ちなみに高橋さんの趣味はバードウオッチング。(岡山市北区中原、2016/01/20) |
|
「メジロ」 同じく高橋さん提供。龍ノ口グリーンシャワーの森にて。(岡山市中区祇園、2016/01/27) |
|
|
|
 |
|
 |
「ミサゴ」 高橋さん提供。百間川河口付近の四番川で。(岡山市中区桑野、2016/01/17) |
|
「ルリビタキ」 高橋さん提供。龍ノ口グリーンシャワーの森にて。(岡山市中区祇園、2016/01/25) |
|
|
|
 |
|
 |
「河津桜」 お墓参りに出かけた折、三門の妙林寺で河津桜が満開でした。(岡山市北区三門東町、2016/03/12) |
|
「ふきのとう」 畑のそばに芽を出した早春の香り、天ぷらにすると美味しいとか。(岡山市東区西幸西、2016/02/29) |
|
|
|
 |
|
 |
元上町の奥聖寺の桜です。雪柳の白と桜色がとても美しいです。(岡山市中区平井2016/4/3) |
|
山野草の「イワヤツデ」です。葉がヤツデにそっくり。
(岡山市中区平井 自宅庭にて2016・4)) |
|
|
|
 |
|
 |
満開のハナミズキ(岡山市中区平井土手町内で(2016/4/17) |
|
抜いて置いてあった大根から咲いた花です(2016・4) |
|
|
|
 |
|
 |
コデマリ(岡山市中区平井元町2016/4/22) |
|
れんげ(岡山市中区平井元町2016/4/22) |
|
|
|
 |
|
 |
牡丹(岡山市中区平井元町2016/4/22) |
|
ダリヤ 初めて咲きました、色がとても奇麗なので撮影しました。
花言葉は「感謝」 (岡山市平井中区2016/6/17) |
 |
|
 |
クロボウシ チョコレート色できれいな色です。くす玉のように花が付きます。
(岡山市中区平井2016/6/17) |
|
すずらんが咲き始めました(中区平井2016/6/19) |
 |
|
 |
トケイソウです(中区平井2016/6/19) |
|
ノウセンカズラ(平井1丁目付近2016/8/3) |
 |
|
 |
小判草(平井1丁目付近2016/8/3) |
|
綿畑の緑色の綿が採れる木です。(中区平井2016/8/22) |
 |
|
 |
サルスベリは別名「百日紅」の名のとおり、初夏から秋まで長い間
鮮やかな紅色やピンク、白などの花を咲かせる花木です。(2016/8/25) |
|
秋に七草の一つ「桔梗」です。(中区平井 2016/10/1) |
 |
|
 |
「ホトトギス」 花びらの斑点が野鳥のホトトギスの胸に生える羽毛の模様と似ているためこの名前がつけられたとか。花言葉は「永遠にあなたのもの」「秘めた意思」。
(平井6丁目 2016/10/09) |
|
「カラスウリ」です。秋の初め頃から実が付き始めました。(平井1丁目 2016/11/1) |
 |
|
 |
秋空に映える秋桜、毎年咲きます。 (平井1丁目 2016/11/1) |
|
12月10日(土)に平井の東山公民館で餅つきをしました。参加は8家族、10人の子供とその親。4.5Kgのもち米を2班に分かれて杵と石臼でつき、きな粉や大根おろしで食べました。
(2016/12/10) |
 |
|
|
餅つきの後、子供たちは「かるた」や「コマ回し」「けん玉」で楽しく過ごし、一足早いお正月気分を味わいました。(2016/12/10)
|
|
|
|
|
|