2012年4〜5月
   岡山市   原 自然情報    
岡山県自然保護推進員  十川 巡一



 
雨が終りかけたり、雨がやむと笠井山の谷間では雲を作ります。次々と上空に送りだしていました。画面を暗くして雲がよく見えるようにしています。雲が上って行く様子がわかるでしょ。
これは、「雲の秘密工場」という状態です。

田畑で雑草と呼ばれる植物達

 よく人は雑草という言葉を使いますが、雑草とはなんでしょう?田や畑に勝手に生えてきて作物の生育に害を与える草や、庭や道端、公園などに、はびこって美観をそこねる草を雑草と呼ばれていますが、雑草と云う名前の草は無い。総称で雑草と呼ぶのです。山野草、野草と同じですね。雑草も数多くありますが、特に分かりにくいのが、イネ科、スゲ科、カヤツリグサ科、イグサ科、また、シダの仲間などです。しかし、足もとに生えている草や、田や畑で見かける雑草ぐらいは覚えてみませんか?自分で調べて「あっこんな名前だったんだ」と分かると植物に興味が湧くかも知れませんよ。
ヤエムグラ
道端や畑に生えます

オランダミミナグサ
道端や畑に生えます

ハコベ(春の七草x ハコベラ)
道端や畑に生えます

ホトケノザ
道端や畑に生えます

ツボミオオバコ
道端や畑に生えます

オオバコ
道端や畑に生えます

オオアレチノギク
道端や畑に生えます

アカミタンポポ
道端や畑に生えます

ヒメジョオン
道端や畑に生えます

スカシタゴボウ
田や畑に生えます

アメリカフウロウ
道端や畑に生えます

ツメクサ
道端や畑、庭、公園に生えます

トキワハゼ
道端や畑、庭に生えます

カタバミ
道端や畑、庭、公園に生えます

スズメノカタビラ
何処にでも生えます

ノミノフスマ
主に田に生えます

キュウリグサ
何処にでも生えます

タネツケバナ
主に田に生えます

コオニタビラコ
(春の七草 ホトケノザ)

ハハコグサ
(春の七草 ゴギョウ・オギョウ)

ウマノアシガタ
主に田に生えます

キツネノボタン
主に田に生えます

カズノコグサ
主に田に生えます

スズメノテッポウ
主に田に生えます

セリ (春の七草)
田やあぜ溝、谷川に生えます

ナズナ (春の七草)
別名ペンペングサ