平成28年度 町内敬老会
(1) 会場の様子 看板の飾り付けができました。 ![]() |
(2) 会場の様子 司会進行の田中副会長! ![]() |
(3) 主催者を代表しての挨拶をする 普門町内会長。 ![]() |
(4) 挨拶を聞く参加者の皆さん。![]() |
(5)挨拶を聞く参加者の皆さん。![]() |
(6) 出席いただいた来賓の方々。![]() |
(7) 高齢者を代表して挨拶をする 板野親和会会長 ![]() |
(8) 太田さんから開会式の閉会の 言葉がありました。 ![]() |
(9) 育成会の近藤さんより挨拶が ありました。 ![]() |
(10) はとぽっぽの幼児たちが 踊りを披露しに来ました。 ![]() |
(11) はとぽっぽの幼児が 頑張って元気に踊りました。 ![]() |
(12) はとぽっぽの踊りに参加者 から盛大な拍手がありました。 ![]() |
(13)はとぽっぽの幼児たちが作った 敬老メダルを配りました。 ![]() |
(14)はとぽっぽの幼児たちから 配られたメダルです。 ![]() |
(15)子ども会によるリコーダー演奏 です。 ![]() |
(16)リコーダー演奏を聴く参加者![]() |
(17)お昼のお弁当が配られました。 ![]() |
(18)お昼のお弁当が配られました。![]() |
(19)津本さんのすばらしい三味線の 演奏でした。 ![]() |
(20)演奏に聴き入る参加者の皆さん。![]() |
(21)民謡の歌声もすばらしかったです。![]() |
(22)二人のお弟子さんも参加しました。![]() |
(23)婦人部による健康体操です!![]() |
(24)参加者の皆さんも一緒に!![]() |
(25)リズムに乗って体操をしました。![]() |
(26)元気に体操をしました。![]() |
(27)婦人部の皆さんによる 恒例の抽選会が始まりました。 ![]() |
(28)今年もたくさんの 景品が用意されてました! ![]() |
(29)恒例の「青い山脈」の合唱です。![]() |
(30)みんなも一緒に歌いました。![]() |
(31)婦人部の会長からのお話!![]() |
(32)花束をもらって帰られる参加者。![]() |
(33)お世話してくださった婦人部の 皆さんお疲れさまでした ![]() |
(34)来年も元気で参加して下さい。![]() |
敬老会の開催に、婦人部やご協力された皆さんお疲れ様でした。 |