平成28年度 秋まつり
(1) お宮の様子 のぼりを立てて準備をしました! ![]() |
(2) 御輿もお祓いをするため お宮に運ばれてきました。 ![]() |
(3) お宮の様子 子ども達のポスターも飾られました。 ![]() |
(4) お宮の様子 みんな頑張って作成しました。 ![]() |
(5) 神事の様子 サカキを御供えする神主さん。 ![]() |
(6) 神事の様子 厳かに神事が始まりました! ![]() |
(7) 神事の様子 神事に参加された役員の方々。 ![]() |
(8) 神事の様子 御神輿のお祓いをしました。 ![]() |
(9) 神事の様子 土俵のお祓いをしました。 ![]() |
(10) 神事の様子 子ども達のポスターのお祓い。 ![]() |
(11) お宮から見た景色。![]() |
(12) お宮の廻りの景色。![]() |
(13) お宮の神事 神主さんからお話を聞く子ども達。 ![]() |
(14) 会場の様子 飾られた子ども達の行灯! ![]() |
(15)会場準備の様子 だんじりを組み立ててます! ![]() |
(16) 会場準備の様子 テントの組み立ててます! ![]() |
(17) 会場準備の様子 テントに機材を搬入しました! ![]() |
(18) だんじり・みこしの行進 これから出発します。 ![]() |
(19) だんじり・みこしの行進 続いて御輿が出発です! ![]() |
(20) だんじり・みこしの行進 次々と出発しました! ![]() |
(21)だんじり・みこしの行進 まだまだ続いてます! ![]() |
(22)だんじり・みこしの行進 先導車の後を御輿が続きます。 ![]() |
(23)だんじり・みこしの行進 婦人部の皆さん達です。 ![]() |
(24) だんじり・みこしの行進 頑張って行進してます! ![]() |
(25)だんじり・みこしの行進 だんじりも行進しています。 ![]() |
(26)だんじり・みこしの行進 ききょう町を行進してます。 ![]() |
(27)だんじり・みこしの行進 頑張って御輿を担いでます。 ![]() |
(28)だんじり・みこしの行進 最後尾が見えないほど長いです。 ![]() |
(29)だんじり・みこしの行進 本町を行進してます! ![]() |
(30)だんじり・みこしの行進 小さい子達も頑張ってます! ![]() |
(31)だんじり・みこしの行進 やっとだんじりです! ![]() |
(32)だんじり・みこしの行進 あかね町を行進してます! ![]() |
(33)だんじり・みこしの行進 もうすぐあかね公園です! ![]() |
(34)だんじり・みこしの行進 もうすぐ休憩です頑張って下さい。 ![]() |
(35)だんじり・みこしの行進 先頭があかね公園に到着です! ![]() |
(36)だんじり・みこしの行進 ちびっ子も頑張って到着! ![]() |
(37)だんじり・みこしの行進 次々と到着しました! ![]() |
(38)だんじり・みこしの行進 だんじりも到着しました! ![]() |
(39)だんじり・みこしの行進 みんな休憩中です! ![]() |
(40)だんじり・みこしの行進 婦人部も休憩してます! ![]() |
(41)だんじり・みこしの行進 稲穂がたわわに実ってます! ![]() |
(42)だんじり・みこしの行進 笹ケ瀬の土手下を行進してます! ![]() |
(43)だんじり・みこしの行進 みどり町を行進しています! ![]() |
(44)だんじり・みこしの行進 気を付けて横断してます。 ![]() |
(45)だんじり・みこしの行進 やっと到着しました! ![]() |
(46)会場の様子 行灯に灯がつきました! ![]() |
(47)会場の様子 屋台も準備が出来ました! ![]() |
(48)会場の様子 どのテントも準備OKです。 ![]() |
(49)会場の様子 飲み物も準備が出来ました。 ![]() |
(50)会場の様子 焼きそばを焼いてます。 ![]() |
(51)会場の様子 こちらは揚げたこ焼きです。 ![]() |
(52)会場の様子 ヨーヨーつりも準備OKです! ![]() |
(53)会場の様子 ボールすくいをしてます! ![]() |
(54)会場の様子 どこも行列ができてました! ![]() |
(55)会場の様子 焼き鳥の裏方も頑張ってます! ![]() |
(56)映画会の様子 雨のため映画会は集会所でした! ![]() |
(57)翌日のお宮の様子 翌日は天気も良くなりました! ![]() |
(58)お宮から見た吉備平野 新幹線が通過してます! ![]() |
(59)会場の様子 注意事項の説明がありました。 ![]() |
(60)会場の様子 注意事項を聞く子どもたち。 ![]() |
(61)会場の様子 最初は幼児の対戦です! ![]() |
(62)会場の様子 お互いに「礼」をしてます。 ![]() |
(63)お宮の様子 頑張れ!頑張れ! ![]() |
(64)お宮の様子 どちらも頑張って押してます。 ![]() |
(65)子ども相撲 小さいながら頑張ってます。 ![]() |
(66)子ども相撲 ちょっと腰が引けてるかな?。 ![]() |
(67)子ども相撲 お互い見合って! ![]() |
(68)子ども相撲 豪快な投げ技が出るかな? ![]() |
(69)子ども相撲 どちらも頑張れ! ![]() |
(70)子ども相撲 おしとやかに押してます! ![]() |
(71)子ども相撲 押しの一手! ![]() |
(72)子ども相撲 土俵際の攻防です! ![]() |
(73)子ども相撲 押し出しの勝利! ![]() |
(74)子ども相撲 突っ込みをかわされたかな? ![]() |
(75)子ども相撲 すごく力が入ってました! ![]() |
(76)お宮の様子 用意された富くじの景品! ![]() |
(77)お宮の様子 相撲が終わり休憩です! ![]() |
(78)お宮の様子 たくさん集まってます! ![]() |
(79)お宮の様子 ポップコーン! ![]() |
(80)お宮の様子 たくさん作ってました! ![]() |
(81)お宮の様子 ボールすくいとヨーヨーつり! ![]() |
(82)お宮の様子 たくさん取れたかな? ![]() |
(83)お宮の様子 お菓子釣りもありました! ![]() |
(84)お宮の様子 かっぱえびせん! ![]() |
(85)お宮の様子 手前から見たお宮の風景! ![]() |
(86)お宮の様子 たくさん集まりました! ![]() |
(87)お宮の様子 富くじが始まりました! ![]() |
(88)お宮の様子 良いのが当たればいいなぁ? ![]() |
(89)お宮の様子 次々と当選者がでました! ![]() |
(90)お宮の様子 富くじが当たって大喜びです! ![]() |
(91)お宮の様子 今年も無事に終わりました! ![]() |
(92)お宮の様子 また、来年! ![]() |
お世話になったみなさん、お疲れ様でした。 |