平成23年度 町内敬老会
(1) 飾り付けも出来て準備が 整いました。 ![]() |
(2) 会場に集まった参加者の みなさん。 ![]() |
(3) 主催者の挨拶をする 赤井会長。 ![]() |
(4) 挨拶をする 板野副会長。 ![]() |
(5)お礼の挨拶をする会長。![]() |
(6) 挨拶を聞く参加者のみなさん。![]() |
(7) はとぽっぽの幼児たちが 集まってきて挨拶をしました。 ![]() |
(8) みんな元気いっぱいに挨拶 しました。 ![]() |
(9) はとぽっぽの幼児たちから メダルをもらいました。 ![]() |
(10) はとぽっぽの幼児たちからの 敬老メダル。 ![]() |
(11) 子ども会の有志による 銭太鼓が披露されました。 ![]() |
(12) みんな頑張って練習した 成果を発揮しました。 ![]() |
(13)お昼にはお弁当が配られました。![]() |
(14)食べながら話も弾みます。![]() |
(15)美味しそうなお弁当でした。![]() |
(16)こちらは車座になってます。![]() |
(17)交通安全についての話を聞く 参加者のみなさん。 ![]() |
(18)交通安全の話をしてくださった シルバーサポータのお二人。 ![]() |
(19)交通事故の割合は高齢者が 多いです。 ![]() |
(20)交通事故の半数以上が 高齢者のです。 ![]() |
(21)事故防止グッズを手にする 参加者のみなさん。 ![]() |
(22)お年寄りの事故の説明を しています。 ![]() |
(23)交通事故で亡くなった方のうち 高齢者は何人かな? ![]() |
(24)クイズに答える参加者の みなさん。 ![]() |
(25)川柳で交通安全!![]() |
(26)川柳を紹介しています。![]() |
(27)みんな手を挙げてますが?![]() |
(28)このような事はやめましょう!![]() |
(29)なかなかいい川柳です。![]() |
(30)斜め横断は危ないです。![]() |
(31)自信で事故は防げません。![]() |
(32)夜道は目立つようにしましょう!![]() |
(33)夜道での認識度の説明です。![]() |
(34)夜道では必ず夜光たすきを 着用しましょう! ![]() |
(33)お世話してくださった婦人部の 皆さんと! ![]() |
(33)婦人部の皆さんが歌を合唱 しました。 ![]() |
敬老会の開催に、ご協力された皆さんお疲れ様でした。 |