平成23年度 秋まつり
(1) 今年の秋まつりは さわやかな秋晴れです ![]() |
(2) だんじりの御輿を運んで 御祓いをしてもらいます! ![]() |
(3) お宮の神事 準備が整いました ![]() |
(4) お宮の神事 奉納された御神酒 ![]() |
(5) お宮の神事 お祓いをする宮司 ![]() |
(6) お宮の神事 滞りなく神事も終了しました ![]() |
(7) 子ども達の行灯も展示され 準備が整いました ![]() |
(8) 昨年の柿は不作でしたが 今年は豊作です ![]() |
(9) お宮で御祓いを受けた 御神輿の準備も整いました ![]() |
(10) だんじり・みこしの行進 町内を元気に練り歩いてます ![]() |
(11) だんじり・みこしの行進 婦人部の皆さんも頑張ってます ![]() |
(12) だんじり・みこしの行進 車に気を付けて歩きましょう ![]() |
(13)だんじり・みこしの行進 出迎えた町民に御神酒を一杯! ![]() |
(14)だんじり・みこしの行進 休憩場所のあかね公園に到着 ![]() |
(15)だんじり・みこしの行進 稲穂の中を行進してる様です! ![]() |
(16)だんじり・みこしの行進 みんな頑張って下さい! ![]() |
(17)だんじり・みこしの行進 元気いっぱいに太鼓をたたきました ![]() |
(18)会場の様子 車に注意して横断です ![]() |
(19)会場の様子 映画会の準備もできました ![]() |
(20)会場の様子 屋台の準備をしています ![]() |
(21)会場の様子 下ごしらえも大変です ![]() |
(22)会場の様子 焼き鳥の準備をしてます ![]() |
(23)会場の様子 人気のおでんです! ![]() |
(24)会場の様子 くじ引きは早くも行列でした! ![]() |
(25)夜の会場の様子 そろそろ映画会が始まります ![]() |
(26)夜の会場の様子 屋台に行列ができました ![]() |
(27)夜の会場の様子 みんなで楽しんだ迫力の映画会 ![]() |
(28)夜の会場の様子 どの屋台も人気でした ![]() |
(29)夜の会場の様子 人気のスーパーボールすくい ![]() |
(30)夜の会場の様子 焼きそばも行列ができました ![]() |
(31)映画会の様子 天体観測もしました ![]() |
(32)最終日のお宮 役員の方々が集まってきました ![]() |
(33)最終日のお宮 今日も秋晴れでした ![]() |
(34)最終日のお宮 奉納金の受付です ![]() |
(35)子ども達の行灯 たくさん飾られていました ![]() |
(36)富くじの準備 景品もたくさん運ばれました! ![]() |
(37)子ども相撲の注意を聞くのに 参加者が集まりました ![]() |
(38)子ども相撲の様子 力が入ってます!! ![]() |
(39)子ども相撲の説明 ちょっと勇み足でした ![]() |
(40)子ども相撲の説明 女子も頑張ってます ![]() |
(41)子ども相撲の様子 見合って!見合って! ![]() |
(42)子ども相撲の様子 気合いが入ってます! ![]() |
(43)子ども相撲の様子 おしとやかな押し技? ![]() |
(44)子ども相撲の様子 豪快な投げ? ![]() |
(45)子ども相撲の様子 高学年は迫力があります ![]() |
(46)子ども相撲の様子 見合って!見合って! ![]() |
(47)お宮の周り コスモスの花もきれいでした! ![]() |
(48)お宮のお店 お店は無料です! ![]() |
(49)お宮のお店 みんな集まって来ました ![]() |
(50)お宮のお店 人気の綿菓子を自分で作ります! ![]() |
(51)お宮のお店 お菓子釣りです ![]() |
(52)お宮のお店 ボールすくいもありました! ![]() |
(53)富くじの様子 当選番号の発表にドキドキします! ![]() |
(54)富くじの様子 次々と当選者が出ました! ![]() |
(55)富くじの様子 扇風機が当たりました ![]() |
(56)富くじの様子 特賞の自転車です! ![]() |
(57)富くじも終わり閑散としたお宮の 片付けを待つ行灯 ![]() |
(58)今年も秋まつりが終わりました みなさんお疲れさまでした! ![]() |
今年もお疲れ様でした。 |