令和元年度 町内敬老会
(1) 受付の準備ができました。![]() |
(2) 受付をする参加者!![]() |
(3) 会場の準備も整いました。![]() |
(4) きれいな飾り付けができました。![]() |
(5)挨拶をする普門会長。![]() |
(6) 挨拶をする則武議員。![]() |
(7) 挨拶をする池田さん。![]() |
(8) 敬老者を代表し謝辞を述べる 赤井さん。 ![]() |
(9) つぼみ会の子供たちが登場。![]() |
(10) 上手に挨拶ができました。![]() |
(11) 記念のメダルを配りました。![]() |
(12) 小学生有志による歌です。![]() |
(13)息も合った歌を披露しました。![]() |
(14)お楽しみの昼食です。![]() |
(15)おいしそうなお弁当でした。![]() |
(16)男性陣は座布団で食事です。![]() |
(17)女性陣は椅子で食事でした。![]() |
(18)話も弾んでました!![]() |
(19)食事の時間に尺八の演奏を していただきました。 ![]() |
(20)演奏に聴き入る参加者。![]() |
(21)今年は尺八の演奏に来て 頂きました。 ![]() |
(22)尺八の説明をしました。![]() |
(23)尺八に合わせて歌いました!![]() |
(24)すばらしい演奏でした。![]() |
(25)婦人部も参加して歌いました。![]() |
(26)たくさんの演奏を披露されました。![]() |
(27)婦人部による頭の体操です!![]() |
(28)上手にできましたか?![]() |
(29)次々と問題が出されました。![]() |
(30)難しい問題もありました。![]() |
(31)この答えは靴のサイズでした。![]() |
(32)これから抽選会です!![]() |
(33)番号を引く参加者。![]() |
(34)いい番号が出ましたか?![]() |
(35)恒例の「青い山脈」の合唱です。![]() |
(36)参加者も一緒に歌いました。![]() |
(37)参加者も一緒に歌いました。![]() |
(38)婦人部も元気に歌いました。![]() |
(39)帰りにお花を貰って帰ってます。![]() |
(40)次々と帰られる参加者。![]() |
(41)次々と帰られる参加者。![]() |
(42)来年も元気で参加して下さい。![]() |
敬老会の開催に、婦人部やご協力された皆さんお疲れ様でした。 |