![]() 2013/05/09 |
足守公民館・大井児童館・福祉交流プラザ大井の5月行事
暖かくなってきました。積極的に外に出て地域の方と交流したり、新しいことを始めるには絶好の季節ですね。5月は各施設で魅力的な行事が目白押しです。どれもおススメ行事ばかりですが、中でも今月は岡山市全体でゴミの減量化推進事業が行なわれるので、すでにポスター等でご存知の方も多いと思います。皆さんお誘い合わせの上、多数ご参加下さい。5月30日前後に行なわれるこの環境イベント「eco(えーこ)としょ~やぁ」の各催しは三者連携行事として、ここ数年取り組んでおります。今回は各施設のおススメ行事として下記にあげさせて頂きました。 参加を希望される方は各施設にお早めにお申込みください。 *** 5月の予定表 *** |
《大井児童館からのおススメ》 日時:5/18(土) 13:30~15:30 内容:ウォークラリー 場所:大井児童館 *環境イベントポスターを添付しております。 |
《福祉交流プラザ大井からのおススメ》 日時:5月29日(水)10時~12時 内容:地域てくてく~大井道中見て歩き~ 場所:福祉交流プラザ大井 *チラシ及び環境イベントポスターを添付しております。 |
《足守公民館からのおススメ》 日時:5/30(木)10時~12時 内容:明和製紙原料㈱社長 小六信和さんによる 古紙リサイクル講座「紙はごみじゃない!!」 場所:岡山市立足守公民館 *環境イベントポスターを添付しております。 ◆問い合わせ先:足守公民館(086)295-1942 |
足守公民館 (C)2008-2009 ふくたにネット All rights reserved. |