周辺がいど | Welcome FUJIWARADACHIKITA Chounaikai Website |
現在の百間川は、江戸時代旭川の放水路として作られたもので、近年その改修工事に伴って昭和51年度から岡山県古代吉備文化財センターが「百間川遺跡群」の発掘調査を行っています。 1月15日、現在発掘調査を続けている、「百間川兼基遺跡」の現地説明会があり、弥生時代の水田や集落を中心とした数多くの発見があり、旭東平野の歴史の一端が明らかになってきました。 今回同センターのご了解を得て写真3枚を紹介します。遺跡発掘の詳細については 岡山県古代吉備文化財センター のホームページに登載されています参照してください。 |
大型の住居跡(屋根を支える柱の跡) | 中期末頃の「兼基ムラ」の様子がうががえる |
百間川の四季へ | 目次へ戻る | トップページへ戻る |
---|