岡山市立東公民館からのお知らせです。
40周年記念文集 引き続き、みなさんからの投稿をお待ちしています。 ・テーマ…「私と公民館」、「私と竜操学区(またはふるさと)」 ・応募原稿…400字詰め原稿用紙1枚以内。題名、氏名、年代、性別、住所。 電話番号等を明記 […]
投稿日: 2018年11月14日
Just another 岡山市電子町内会 のサイト site
40周年記念文集 引き続き、みなさんからの投稿をお待ちしています。 ・テーマ…「私と公民館」、「私と竜操学区(またはふるさと)」 ・応募原稿…400字詰め原稿用紙1枚以内。題名、氏名、年代、性別、住所。 電話番号等を明記 […]
投稿日: 2018年11月14日
新規クラブ講座開設の お申込が始まります 平成3 1年度・新規クラブ講座開設申請の時期がき ました。公民館のクラブ講座は、学びたい人が中心と なって、自主的に運営するものです。内容は個人の教 養を高めるだけでなく […]
投稿日: 2018年11月13日
「西日本豪雨災害の記録と記憶展」に多数来館をいただき、ありがとうございました!9 月 1 日から 30 日までの一カ月間にわたって東公民館で開催された「西日本豪雨災害の記録と記憶展」では、地域内外からの多くの皆様にご高覧 […]
投稿日: 2018年11月13日
* 平成31年度クラブ講座開設について * 11 月1日~ 受付開始 公民館のクラブは、生活に潤いをもたらし、仲間づくりを目指すものと して各種の学習活動を行っています。 11 月1日より、来年度のクラブ申請を受け付けま […]
投稿日: 2018年11月11日
毎月、第2、第4木曜日にコミュニティでパソコンの勉強会をしています。今回は前回ワードで作った来年の干支、イノシシをアニメにして、動きを付ける勉強会をしているのですが、皆さん頑張って動くようになりました。今度は更に高度なこ […]
投稿日: 2018年11月9日
春から秋にかけて、毎月体協の声掛けで、各スポーツ団体によるグランドの草取りをしているのですが、最近飲み物の空き缶・空き瓶が多く捨てられており、掃除に苦労しております。自分で飲んだり・食べたりした物のゴミは、持ち帰って下さ […]
投稿日: 2018年11月1日
高島公民館で、子育てサロンがあります。 保護者同士でおしゃべりしたり、子育てボランティ アの方ノマと一緒にあそびませんか。 ○毎月第3木曜日IO時~11時30分開催 ◆日程/内容 9月20日(木)リトミックで楽しく遊ぼう […]
投稿日: 2018年10月30日
高島の自然や景色を楽しみながら、ゆっくり歩い てみませんか? 幼児から高齢者まで、自分にあっ たコースを選んで、参加できます。 歩いた後は、特製の豚汁をいただく予定です。参 加無料です。ぜひご参加ください! ◆日時 11 […]
投稿日: 2018年10月29日
高島シネマで楽しい1日を!! 昔なつかしの映画、みんなで鑑賞しませんか?わか りやすい解説もありますので、ぜひおいでください。 ○毎月第2木曜日10時~12時頃開催 ◆日程/内容 映画解説:清水信之さん 11月8日( […]
投稿日: 2018年10月27日
高島ふれあいコンサートでヴァイオリン&ハープの優しい調べを聞いて、豊かな気持ちに!! 日時:10月28日(日) 13:20開場 14:00開演 出演:野村 由美子(ヴァイオリン) 富田茂(ハープ) 主な演奏曲 い […]
投稿日: 2018年10月24日