高島交番からのお知らせ「少年の非行・犯罪被害防止」について。
冬休みは、クリスマスやお正月等のイベントが多く、また解放感から少年に遊び癖がついたり、不規則な生活になりがちで、非行に走りやすくなる時期と言えます。 この時期は、少年がお年玉などで多額のお金を手にする時期でもあり、少年が […]
投稿日: 2018年12月1日
Just another 岡山市電子町内会 のサイト site
冬休みは、クリスマスやお正月等のイベントが多く、また解放感から少年に遊び癖がついたり、不規則な生活になりがちで、非行に走りやすくなる時期と言えます。 この時期は、少年がお年玉などで多額のお金を手にする時期でもあり、少年が […]
投稿日: 2018年12月1日
STOP!飲酒・イライラ運転 年末年始は、お酒を飲む機会が増えますが、飲酒運転は絶対ダメです! 次のことに気をつけて、交通事故のない明るい年末年始にしましよう。 ○ 飲んだら絶対に乗らない! 飲酒運転に、お酒の量や乗る距 […]
投稿日: 2018年11月30日
フリー Wi-Fi をご利用 ください。 東公民館ロビーにて 「桃太郎のまち岡山 「Wi -Fi 」をご利用いただけます。 ※メールもしくは SNS認証が必要です。 ※1回30分、1日8回まで ご利用いただけます。 […]
投稿日: 2018年11月29日
公民館でちょつと早めのクリスマス。 お話の世界と折り紙を楽しもう。 申込み不要・参加無料です。 【日時】12月16日(日) ■ 13:00~13:45 おりがみ教室 ~サンタさんをつくろう~ おりがみ先生に作り方を教えて […]
投稿日: 2018年11月29日
理想的な健康長寿食って? 日本食(和食)は平成25年12月に「和食:日本人の伝統的な食文化」 としてユネスコ無形文化遺産に登録されました。 日本食(和食)の特徴は主食、主菜、副菜(2品)と汁物の一汁三菜の 食事スタイルで […]
投稿日: 2018年11月27日
運動の秋 食欲の秋 健康づくりの秋! 平成30年了月に発生した西日本豪雨の被災者の皆さまへ6よりお見舞い申し上 げます。 中区の皆様からは「避難所が遠くて、実際避難する事になったらそこまで歩け るか分からない。」などとい […]
投稿日: 2018年11月24日
みんなで楽しくおしゃべりサロン 地域のお住まいの60歳以上の方が対象です。 毎月1回集い、交流しています。初めての方も歓迎。 サックス演奏 ◆日時 11月27日(火)13時30分~15時 ◆内容 サックスと共にあの頃の輝 […]
投稿日: 2018年11月21日
岡山東公民館より、環境問題とかエコについて、話し合う会の紹介がありました。 12月4日(火)10:00~12:00 「エコ☆カフェ~ゆるーく話しましょう」 日ごろから気になっている環境問題やエコのこと、お茶でも飲みながら […]
投稿日: 2018年11月17日
ホンデリング プロジェクト ご家庭などで不要になった本が、犯罪被害に遭われた方々ヘの支援活動に活用される仕組みをご存知でしょうか。あなたの本のご寄付で、犯罪被害に遭われた方々ヘの支援の輪が広がります。対象の古本の寄贈をお […]
投稿日: 2018年11月16日
第2回『ええとこ発見図』ウオーキング大会 主催:高島・旭竜けんこう21 協賛:旭竜学区体育協会 「ええとこ発見図」を活用した第2回ウォーキング大会を、広々とした景色が楽しめる「中消防署コース」で開催します。特に今回は、百 […]
投稿日: 2018年11月15日