金曜日の午後、日差しにさそわれて散歩へ… 冬の日差しの中に…見つけました。急いでカメラをとってきて、シャッターをきりました。
投稿日: 2018年12月14日
Just another 岡山市電子町内会 のサイト site
(その4) 「秋、奈良巡り」最終日は「斑鳩の里」。北東方面の法起寺から南西へと巡った。 日本最古の三重塔のある法起寺は、地域の人々が育てたコスモスとお似合いだった。ちょうどいい時季に来たものだ! […]
投稿日: 2018年11月5日
(その3) 古代ロマンの里「飛鳥」、国営飛鳥歴史公園をスタートして、飛鳥路をぐるっと廻りました。 「キトラ古墳壁画体験館 四神の館」は 素晴らしい! おすすめです。
投稿日: 2018年11月4日
(その2) 古墳時代の「山の辺の道」(天理から桜井までの16㎞の道のり)を歩いてみました。 道の途中のあちこちに、 一袋100円の 農産物無人販売所が… お昼抜きで、代わりに 100円みかんを食べながら 歩きました。 疲 […]
投稿日: 2018年11月3日
(その1) 秋の奈良をあちらこちらと歩いてきました。 まずは、若草山周辺へ。 平日だと言うのに、若草山周辺の名所は外国人観光客や修学旅行客であふれていました。
投稿日: 2018年11月2日
投稿日: 2018年10月10日
3泊5日のタイトなスケジュールで、毎日華道展会場に通う日々でしたが、空いた時間には観光で、フィッシャーマンズ ワーフ(漁港)に行ってゴールデンゲートブリッジ(瀬戸大橋と姉妹橋)を眺めたり、ケーブルカー(路面電車)に乗った […]
投稿日: 2018年4月10日