PC勉強会で『脳トレゲーム』づくりに挑戦
投稿日:2017年4月14日
竜之口コミュニティハウスを会場に、第二第四木曜日に地域の方が集まって、PC勉強会を継続開催しています。

文字の下の行に、0.4650…などの乱数が並んでいます。この内の一番大きな数に対応する漢字が表示されるように、エクセルの関数を設定。
これまではワード、エクセル、画像処理ソフトなどを使ったアプリの基本を学んできました。ところが、今回は、講師の方がかなり頭をひねって、ちょっと変わったことをやっています。
エクセルのRAND関数、乱数発生機能を活用した『脳トレゲーム』づくりです。
F9,再計算キーを押すたびに1未満の乱数を発生させ、表示する文字を変化させる仕組みになっています。
さて、このゲームで、私の衰えた脳が活性化するのでしょうか?いよいよ次回に完成する予定。
興味のある方はどうぞいらしてください。
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*) 歓迎いたします。

毎回20人ほどが集まって、頭をひねっています。地域のPCベテランの方3人が講師役を務めています。
カテゴリー:電子町内会