RSKラジオ 操南小学校創立150周年取材に来訪

既にお伝えしていますが11月2日(木)操南小学校校庭で150周年記念行事への取り組についてPTA(鳥生会長・太田副会長)、沖新田一座(演出担当佐藤様・ナレーション担当小坂様)の方々がRSKラジオの取材を受けました。事業と […]

投稿日: 2023年11月2日

続きを読む

操南withアダプトプログラムを推進!

操南小学校東の交差点の三番用水東岸にADOPTと書かれたのぼり旗が2本立っています。濃い緑色の旗で「この場所はわたしたちがきれいにしています。岡山市立操南中学校」とも記されています。アダプト・プログラムとは「まち美化プロ […]

投稿日: 2023年10月30日

続きを読む

沖新田物語 稽古打ち上げ! 

11月4日の本番を前に最後の稽古が10月27日(金)コミュニティーハウスで行われました。沖新田一座の方に加えて今回は中学生が多数参加、衣装も馴染み・台詞もしっかり、沖新田の生活を描いた脚本ともあいまって瑞々しい舞台が展開 […]

投稿日: 2023年10月29日

続きを読む

第7ブロック親善ソフトボール大会開催

10月22日(日)桑野スポーツ広場に於いてソフトボール大会が開催されました。今回はコロナ禍で中止されていた大会が4年振りに再開ということでブロック(平井、富山、旭操、操明、操南)全チームの参加が期待されましたが参加選手が […]

投稿日: 2023年10月24日

続きを読む

沖田神社秋季例大祭の奉燈引き継ぐ!

10月10日、11日は沖田神社秋季例大祭です。沖田神社に至る道々に永く灯されてきた提灯が存続の危機にあります。上藤崎町内会では操南小学校東交差点近くに提灯が灯されてきましたが、昨年「止めてもいいのではないか」との意見もで […]

投稿日: 2023年10月10日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ