役員会・理事会報告

4月7日に開催された首題の会議で挙がった議事を報告します。                       1.体協片山会長から会費値上げの件の報告があった。 300円/世帯→500円/世帯。従来通りの活動実施の為に必須。通 […]

投稿日: 2025年4月9日

続きを読む

翔け操南ふれあい祭りの実施に向けて!

2019年11月17日の第20回翔け操南ふれあい祭りを最後に6年間開催されることのなかった学区最大のイベントの復活が決定しました。実行準備室近藤定正様から町内会長・各種団体長宛てに実行委員会の編成に始まる企画案作りへの協 […]

投稿日: 2025年3月15日

続きを読む

地域を支える町内会

2月5日の山陽新聞に市会議員発意の「岡山市町内会等との協働による地域社会の活性化推進に関する条例」が制定されるとの報道がありました。市内には1715の町内会があり防災・環境美化・福祉といった活動を推進しています。しかし少 […]

投稿日: 2025年2月10日

続きを読む

翔け操南ふれあい祭り6年振り復活!

2019年11月17日に開催されたのを最後に中止となっていたふれあい祭りが今年復活することが昨夜の役員・理事会で報告されました。実行委員長に近藤定正氏が指名されました。会場を桑野スポーツ広場から小学校に変更、開催時期が1 […]

投稿日: 2025年2月4日

続きを読む

操南学区新春互例会開かれる

1月26日(日) 11時からコミュニティーハウスで互例会が開かれました。出席者は37名(連合町内会役員6、各種団体12、町内会10、幼保小中他9)、7テーブルに着座交歓・交流が行われました。司会進行をされた近藤副会長から […]

投稿日: 2025年1月27日

続きを読む

役員会・理事会報告

12月2日(月)19時から定例の操南学区連合町内会役員・理事会が開催されました。出席者は12名(役員5/5,理事4/9他操南中学校塩江校長・コミュニティーハウス運用部竹内部長) 主要な議事、報告は次のようでした。 1.新 […]

投稿日: 2024年12月5日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ