園児がハクサイ定植に挑戦
片山さんから頂いたハクサイの苗を園児(年長組)が幼稚園の畑に植え付けました。8月下旬に種まきされ、気温・日当たり・風向き・昆虫による食害等に細心の注意を払って育てられた苗は本葉が3枚でまだ小さく園児はそっと優しく取り扱い […]
投稿日: 2022年9月10日
片山さんから頂いたハクサイの苗を園児(年長組)が幼稚園の畑に植え付けました。8月下旬に種まきされ、気温・日当たり・風向き・昆虫による食害等に細心の注意を払って育てられた苗は本葉が3枚でまだ小さく園児はそっと優しく取り扱い […]
投稿日: 2022年9月10日
8月30日(火)8時~教職員と地域の方で園庭の草刈りを行いました。夏休み前の実施から1ヵ月余りが経過し草丈は逞しく伸びていました。園庭の環境整備は園児の安全にとっても大切です。2学期を前にきれいになった園庭に元気な園児の […]
投稿日: 2022年8月30日
7月10日(日)雨上がりの強い日差しの戻った朝(午前9時20分)四番川河口近くに操南中学校の先生・生徒が集まりました。1時間近くの間汗をぬぐいながら岸に打ち上げられたごみを回収しました。廃棄されたプラスチックが海に流れ出 […]
投稿日: 2022年7月10日
中