防災散歩のすすめ!

今年も豪雨災害への備えをしっかりすすめましょう。コロナウイルスへの感染防止のため散歩をされる方が増えているようです。運動不足の解消、気分転換にもつながりますがもう一つ避難行動・災害への備えといった事も考えて散歩を楽しまれ […]

投稿日: 2020年6月23日

続きを読む

熱中症に注意!

梅雨に入り気温はぐんぐん上昇しています。特に梅雨の晴れ間は夏日が広がり熱中症への対策が必要です。規則的な水分補給、夏日を浴びての作業を控える事で熱中症にかからないようにしましょう。熱中症対策について中消防署が出された文書 […]

投稿日: 2020年6月16日

続きを読む

連合町内会役員会議中止のご連絡

毎月定例の役員会議(当該月の第1月曜日開催、ただし今月は公民館休日の為第2月曜日開催の予定であった)が中止となりました。各町内会の総会も終了し新役員の選任も終えられたことと思われます。町内会長が連町を構成する役員となる事 […]

投稿日: 2020年5月4日

続きを読む

新型コロナウイルス感染対策!

咳、熱の症状がでて受診した場合50%は肺の繊維化が既に進んでいると考えられます。そこで簡単に自己チェックのできる方法を台湾の専門家が提示されています。「深く息を吸って10秒我慢する。咳が出たり息切れするということがなけれ […]

投稿日: 2020年4月25日

続きを読む

操南認定こども園整備に関わる要望点

4月7日に岡山市へこども園整備に関わる協議会開催依頼をされたとの報告をいたしましたが、添付資料として操南認定こども園整備に関わる要望点を提出したとありました。当該資料の紹介を求められましたので追加報告させて頂きます。

投稿日: 2020年4月11日

続きを読む

操南認定こども園整備に関わる要望

操南幼稚園が0歳児~5歳児までの保育・教育を一貫して提供する認定こども園に選定されたことは既に報告済みです。2月7日に岡山市から連絡を受けた際「保護者や地元関係者等で構成する団体の組織化及び要望の取りまとめ」の要請があり […]

投稿日: 2020年3月31日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ