公民館講座「操南短歌」発表
操南公民館正面ロビーに操南短歌の皆さんの作品が展示されています。コロナ禍でのやるせない気持ち、新たな年への希望・期待、ホッとする日常の一瞬が見事に歌に込められています。ご覧になって気持ちを通わせられてはいかがでしょう。
投稿日: 2021年1月21日
操南公民館正面ロビーに操南短歌の皆さんの作品が展示されています。コロナ禍でのやるせない気持ち、新たな年への希望・期待、ホッとする日常の一瞬が見事に歌に込められています。ご覧になって気持ちを通わせられてはいかがでしょう。
投稿日: 2021年1月21日
連合自主防災会で「操南コミュニティ防災講演会」が計画されています。先の防災講座でも作成の必要性が痛感された「マイ・タイムライン」を作ろうとの講座です。警報が発せられてからの行動を時系列で事前に考え準備・行動し災害を回避或 […]
投稿日: 2021年1月20日
公民館まつり中止を受け油絵講座の皆さんが作品を1階応接コーナーに展示されています。力作が皆さんに癒し・感動を与えてくれるはずです。 裏側にも作品が展示されています。
投稿日: 2021年1月20日
地域の安全は地域の絆で守る!地域ボランティアの活動・成果が中央警察署から表彰されました。ますますボランティア活動の充実を図り安全安心の町づくりを進めたいものです。
投稿日: 2021年1月19日
国道2号上り線トラックターミナル~百間川にかけては交通量が多く大型車交通量も多い個所です。既設のオフランプに交通が集中し滞留車両が本選に延伸し追突事故や渋滞を引き起こしています。そのため既設オフランプの東側に新たにオフラ […]
投稿日: 2021年1月19日
中