園庭 スッキリ!

6月4日(水)操南幼稚園(藤田園長)で園児の登園前に地域の方が園庭の草刈りを実施。きれいになった園庭を元気に走り回る園児の姿が見られました。夏休みまでに1回、夏休み明け前にも草刈りの予定です。地域の方でご協力いただける方 […]

投稿日: 2025年6月5日

続きを読む

操南幼稚園園児野菜と触れ合う

5月28日(水)園児はサツマイモの植え付けを行いました。地域の方の指導を受けながら収穫を楽しみに苗を上手に園の畑に植え付け水やり、これからの世話について学びました。今月は8日に夏野菜を植えつけました。毎日園児は自分が植え […]

投稿日: 2025年5月29日

続きを読む

操南小学校で運動会

5月27日(火)運動会が開催されました。23日の開催予定が雨にたたられ延期、火曜日の開催となりました。夏日の快晴に恵まれ児童は元気一杯に練習の成果を体現、つめかけた保護者の方々に感銘を与えました。情報・写真は小学校青木教 […]

投稿日: 2025年5月29日

続きを読む

操南中SDGsが用水路清掃

5月25日(日)8時半に集合・出発式、8時50分~9時半三番用水の清掃(予め地域の方が清掃実施する箇所からは除外)を実施しました。SDGs49人、卒業生4人により清掃が行われ当該流域は見違えるほどきれいになりました。この […]

投稿日: 2025年5月26日

続きを読む

操南中学校1年生学区フィールドワーク実施

5月8日(木)午後1年生が校外に出て学区の魅力(人・もの・こと等)に触れながら地域への愛着を培う場としてフィールドワークが行われました。魅力発信の場としては操南8景に取り上げられている8か所、それぞれの場所には地域の説明 […]

投稿日: 2025年5月23日

続きを読む

見守り感謝の会

5月12日(月)8時半から操南小学校体育館で通学路の見守りを行っている青パト隊、支え合いの会、民児協の方へ小学校児童が感謝を伝える会が催うされました。永井校長から全校生徒に向け「通学時の安全を見守ってくださる地域の方へ感 […]

投稿日: 2025年5月15日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ