防災訓練近ずく!
投稿日:2025年3月2日
連合自主防災会(近藤会長)主催の防災訓練が3月9日(日)10時から操南公民館で開催されます。事前の打ち合わせ・内容の確認が行われました。今回は阪神淡路大震災に被災された中野 亮氏(岡山市消防局消防指令)から体験をお話頂きます。危機管理室からはハザードマップの説明、その後非常食の試食があります。南海トラフ地震の発災が言われる中、地震対策を考え準備する機会にしましょう。来年度も2回の防災訓練の実施、我が家の防災マップずくり(避難経路の書き込み、リスクを織り込み複数の経路を想定)の推奨、連合自主防災会の定期会合設定、加えて中学生の防災会への参加等が来年度事業案として採択されました。
近藤会長のもと打ち合わせ
カテゴリー:自主防災会