操南支え合いの会定例会議から

投稿日:2024年12月22日

12月20日(金)10時からコミュニティーハウスで12月度定例会議が開催されました。前回会議振り返りが議事録メモをもとに岡山市福祉協議会栁瀨さんから報告されました。主な事項は次の通りです。ゴミ出しの依頼が北畑町内会1件あった。大量のゴミを纏めて出され対応に困窮した。児童見守りについて低学年15時頃、高学年16時頃の下校時見守りをお願いできないか。操南小PTAからの依頼があった。支え合いの会PRのチラシの作成、配布・回覧・掲示について検討・決定した。意見交換では高齢者が生き生きと暮らすために何をすべきか?個人、地域で実践されていること、今後やるべきことについて話し合った。                                                                

今回の議事での報告事項、検討事項から主な事項は次の通りです。ゴミ出し依頼が倉田中島町内会から1件報告された。依頼人の許を訪ね非会員であることを確認、会員になって頂きサービスを提供することになった。只料金、受取に際し領収書の発行等決まっていない。下校時の見守り小学校の南側に帰宅する児童が学校前の県道横断歩道を利用しないで道路を横断、あるいは小学校東信号をわたる等見かけるので都度注意をとの依頼があった。下校時は寄り道もするので登校時のような見守りは難しいといった意見もあった。チラシの配布について回覧A-4200部、掲示用A-3ラミネート100部の作成費用が賄えない。部数の削減、追加予算算段等について検討する。来年度予算計画では積み増し要望を連町へ提出する。三世代交流事業では公民館講座「防災すごろく大会」(2月22日開催)の提案があった。具体的な提案は次回会議に各出席者が持ち寄ることとなった。                        その他医療法人良友会から「地域相談支援センター:くるみ」開設の案内、中区地域連携会議・支え合い推進会議の報告があった。サポート団体からはフレイル予防フェスタ2025(1月30日、31日於市役所1階市民ホール)、なかまちーず地域ずくり意見交換会(2月8日於岡山ふれあいセンター)、不審電話・不審訪問に注意等の紹介があった。                       次回定例会議:1月24日 10時~12時於コミュニティハウス

カテゴリー:操南支え合いの会

SNS
検索
ページトップ