上藤崎町内会, 操南中学と川掃除でコラボ!

投稿日:2024年5月28日

5月26日(日)7時にスタートした川掃除、この時点で町内3名の中学生ボランティアも加わり繁茂した川藻の刈り上げに取り組みました。8時を回った頃30名以上の中学生・先生が三番用水(県道交差点近傍で川藻が繁茂し浮遊・沈着ゴミの多い箇所)の清掃に参加しました。操南中学校のSDGs宣言以降継続的にクリーン化を目指してきた活動の一環を上藤崎町内会の川掃除に合わせたもようです。事前に上藤崎町内会・操南with(佐藤真一代表)と連携を図り当日の行動スケジュールが綿密に立てられており町内会会員と中学生の協働により三番用水は見違えるようにきれいになりました。近隣住民が平素からゴミを拾う、繁茂した川藻を刈り上げる等の行動で海にゴミを流出させない、用水の流れを円滑にすることに留意したいものです。中学生の環境への関心の高まりに地域住民もこたえてゆきたいものです。この情報は操南中学校竹島先生、上藤崎町内会佐藤様・笠松様から届けられました。

カテゴリー:地域行事 学校行事

SNS
検索
ページトップ